2014.04.30
雨が降ると思い出しますね・・・
昨日4月29日は、西向日動物病院の誕生日でした。 1991年に開業しましたので、今年で23歳になりました。 昨日も雨が降りましたが、開業した当日も雨降りでした 当時、小学生だった男の子がセキセイインコを連れてくれたのが […]
2014.04.29
お尻から赤いものが出ています!!
テツロウ君は12歳になるダックスフント。 よく動く、元気な男の子です。 2~3日前から便が出にくい状態になり、元気・食欲とも低下して、 今朝からは嘔吐の症状が認められます。 とってもションボリして来院されました 検温をし […]
2014.04.28
高齢犬の悩み
ラッキーちゃんは、12歳の中型犬。めすワンコです 予防注射のために、来院されましたが、 「以前より気難しくなって、気に入らないことがあると噛みつく ようになった。」とのこと。 高齢になると、気ままな性格が強くなるワンコが […]
2014.04.26
ボーダーコリー²のパピークラス
たまたま同じ犬種が集まることがありますが、 今日は約3カ月齢のボーダーコリーの子犬が2頭参加して下さいました。 初めて参加したくぅちゃんは、お部屋の中をぐるっと走り回った後 置いてある物に近づいてニオイをかぎ、納得したら […]
2014.04.26
子犬の社会化体験
くぅちゃんは3カ月齢、小ぶりで元気なミニチュアシュナウザーです。 今日は予想していた通り、小さな身体でパピールーム全体を 走り回って楽しそうでした。 怖い物ナシに見えるヤンチャな子犬も、 クラスでは一通り全て社会化の体験 […]
2014.04.26
手術の決断(持続発情)
トマトちゃんはトイプードルの女の子 2歳になった頃に3回目の発情が来ました。 避妊手術を受けるかどうか、ずっと迷っていらっしゃいましたが、 今回の発情出血は1か月以上続いており、「持続発情」の状態に なっています。 この […]
2014.04.25
ゴールデン・ウィークの予定
今年のゴールデン・ウィークは、祝日が土日が重なってしまうので、 長期の連休にはならない方が多いようですね 西向日動物病院では、土・日・祝日は午前中のみ診察をしています。 祝日で午後休診させていただくのは、4月29日(火) […]
2014.04.23
ヒナを拾わないで!!
サクラ前線が北上して、もうすぐ津軽海峡を越えて北海道まで 届きそうです。 日中の気温もどんどん上昇して、頬を撫でる風が心地よい 季節になりました。 これからの季節、野生動物たちも一生懸命子育てをする季節です。 ここで、ひ […]
2014.04.22
頭が下がります
サスケ君はシャーペイの男の子。体重は22kgです。 ペーター君はラブラドールの男の子。体重は37kgです。 どちらも8歳の比較的体格の大きな2頭のワンコが オス同士で仲良く暮らしています。 その2頭。今日は一緒に去勢手術 […]
2014.04.21
狂犬病集合注射の会場で思ったこと
今年は4月8日から23日までの期間、乙訓地域での狂犬病予防 集合注射が実施されています。 長岡京市は8日~11日、向日市は16日~18日、大山崎町は 22日~23日という日程です。 私も、注射の当番で長岡京市と向日市の会 […]
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (2)
2024年 (7)
2023年 (4)
2022年 (2)
2021年 (2)
2020年 (3)
2019年 (18)
2018年 (13)
2017年 (8)
2016年 (6)
2015年 (11)
2014年 (159)
2013年 (70)
2012年 (23)