• news

    2023.08.19

    いろんなワンちゃんが集まりました

    今日は4頭の参加で、海くん、ポコちゃん、モカくんは修了回。 葵(あお)ちゃんは2回目のクラスとなりました。 茶色のポコちゃん(トイプードル)と、白黒の海くん(チワワ×マルチーズ)は何回かクラスで会っています。「こんにちは […]

  • news

    2023.08.12

    犬種の特徴を知ってトレーニングしよう

    ココアちゃんはもうすぐ4ヶ月齢のシュナウザーです。 すでにシュナウザーカットで可愛いですね! 飼い主さんは歴代シュナウザーを飼ってこられたので、活動性が高く頭が良い犬種の特徴を理解されて、既にいろいろとトレーニングされて […]

  • news

    2023.08.12

    元気なゴールデンレトリバーの子犬

    今日の二部目はゴールデンレトリバーのライくんのクラスです。 待合室では探索するより、スタッフのそばでシッポを振りながらニコニコしてくれました(*^^*)パピークラスに参加するまでにオスワリを教えてもらっていたので、記念撮 […]

  • news

    2023.08.05

    3頭の子犬が集まりました

    今日は3頭でのグループレッスン。 ポコちゃん(トイプードル)、ウルくん(ポメラニアン)、海くん(マルチーズ×チワワ)です。 それぞれのペースで挨拶したり、追いかけっこしたり。途中で飼い主さんに呼び戻してもらう時間も作って […]

  • news

    2023.07.29

    どんどん覚えていく時期です

    二部目は柴犬の福ちゃんのクラスです。今日のオスワリは、フードではなくオモチャでやってみましょう。オモチャを見せるとすぐに座りました。 「オスワリ」の宿題をしっかりやった成果ですね! オモチャを投げると嬉しそうに取りに行っ […]

  • news

    2023.07.29

    初めてのお友達

    向こうにいるのは誰かなぁ?と見ているポコちゃん(トイプードル) そして、前回初めてのクラスで緊張していた海くん(チワワ×マルチーズ)は、今日は最初からよく動けていました。わざと暗くしてある診察室はちょっと怖いけど、頑張っ […]

  • news

    2023.07.15

    犬との暮らし方教室(7月)を開催しました

    今月の『犬との暮らし方教室』の参加者は こむぎちゃん(トイプードル、1歳8ヶ月齢) はむちゃん(シーズー、10ヶ月齢) ルーくん(トイプードル×ミニチュアシュナウザー・6ヶ月齢) 伶皇(れお)くん(チワワ・7ヶ月齢) ス […]

  • news

    2023.07.15

    咬まれないように過ごそう

    2階のパピールームでは、初めて参加のポコちゃん 社会化のために置いた掃除機には、ポコちゃんをビックリさせないようにカバーをかけておきましたが、足を踏み入れてクンクンしていいました。好奇心旺盛ですね。このあとカバーをめくっ […]

  • news

    2023.07.15

    散歩中の引っ張りをやめさせる方法

    柴犬の福ちゃんは、4か月齢の元気な子犬です。お散歩が大好きなので、好き勝手進んでしまうとのこと。 待合室を歩いてもらうと、先に進みたい福ちゃんの引っ張りを飼い主さんが引っ張り返すという綱引き状態になっていました。 パピー […]

  • news

    2023.07.08

    5ヶ月の子犬 初めてのパピークラス 

    2部目は待合室で海くん(マルチーズとチワワのミックス犬)が参加です。体調が整ったので、5ヶ月齢で初めてのパピークラスとなりました。         飼い主さんの膝の上でゴロンとリラックス。身体を触られるのは好きそうですね […]

TAGタグ