かゆみがひどくなる原因は?
小太郎君は元気な柴犬です。体をよく掻く『皮膚掻痒症』で、 その部分だけ毛が薄くなってしまいます。 特に目立った皮膚病変は無いのですが、とりあえず痒い。 シャンプーやリンスを使ってもかゆみが治まらない時には、 飲み薬を飲ん […]
2013.11.18
老犬の尿毒症
グレちゃんは、17歳のヨークシャーテリア。 少し前から腎臓が弱っていましたが、 3日前から、ご飯が食べられなくなりました。 日ごとに吐き気も強くなり、3.6kgあった体重も3.0kgまで減って しまいました。 脱水と血圧 […]
2013.11.17
分泌物が出るんです!!
ちょこちゃんはブリティッシュ・ショートヘアという種類の猫。 「お尻の横に何かできていて、押さえると分泌物が出るんです!!」 と連れてこられました。 一緒にお尻を見ながら、分泌物が出る場所を見せてもらうと・・・ 肛門腺(臭 […]
2013.11.16
ウサギの臼歯過長症(きゅうし かちょう しょう)
ウサギさんが食欲不振を訴えたら、最初に疑うのがこの病気です。 ラビットフードや牧草など、硬い物をだんだん食べなくなって、 そのうちに柔らかい野菜類もたべなくなってしまうのが、 よく認められる経過です。 臼歯(特に下側)が […]
2013.11.15
震災で消えた小さな命展~複製画展~のお知らせ
絵本作家のうささんが主催されている『震災で消えた小さな命展』は、2012年3月より始まりましたが、2013年9月23日をもって、一旦 終了し、それぞれの作品がご家族の元へと帰っていきました。 京都でも、今年の2月に展覧会 […]
2013.11.14
「超」緊急手術!!
診察時間中に手術をすることは滅多にありませんが、 緊急性がとっても高い(診察が終わるまで待てない)時には、 外来の診察を副院長に任せて、手術室に入ることがあります。 これはもう、「超」緊急手術 と呼んでいいでしょう。 今 […]
2013.11.13
避妊手術、去勢手術の値段
当院の避妊手術・去勢手術の値段はホームページでも公開していますが、最近、そのページを見ての問い合わせが増えてきています。 中には、「本当にその値段でやってくれるんですか!?」と、 半ば疑うような質問をされる方もいらっしゃ […]
2013.11.13
頑張れ、コニャンコ!! ~PartⅡ~
衰弱して入院していたコニャンコですが、 その後、兄弟のうちもう1頭も衰弱して、一緒に入院していました。 点滴などの治療も終了し、少しずつ食欲と元気が出てきてたので、 2頭一緒に無事退院していきました。 3日間の短い入院期 […]
2013.11.12
夜間動物診療所
今日は、夜間診療所で診察を受けた患者さんが2件、来院されました。 1件は、箕面市にある、北摂夜間救急動物病院で、 もう1件は、久御山町にある、南京都夜間動物診療所で 治療を受けられた患者さんです。 どちらの夜間診療所も、 […]
2013.11.11
てんかん発作
昨日の昼から3回続けて「てんかん発作」を起こした 4歳のチワワさんが来院されました。 てんかん発作はそれほど珍しい病気ではありませんが、 初めて発作を起こした時には、家族の皆さんはビックリして 来院されます。 「このまま […]
2013.11.10
病院からのお知らせ
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (4)
2024年 (7)
2023年 (4)
2022年 (2)
2021年 (2)
2020年 (3)
2019年 (18)
2018年 (13)
2017年 (8)
2016年 (6)
2015年 (11)
2014年 (159)
2013年 (70)
2012年 (23)