パピークラス(しつけ教室)日記

  • blog01

    環境や性質、状況に合わせたパピークラス

    イゴくんは元気なチワワです。オスワリ練習の成果を見せていただくと、座るのは一瞬で、お尻が浮き上がることが多いようです。座った後にゴホウビをあげる角度に注意すると、きれいなオスワリを保つことが出来ました。初めに正確に教えて […]

    2025.11.15

  • blog01

    遊びと学びと穏やかな時間

    今日は3頭のクラスです。 ニンジンのウィルくん(ミニチュアダックス)とボーダーシャツのこはるちゃん(トイプードル)が自由に接近して遊びの時間です。 トレーニングでは「ココ」の指示で、ご家族に接近です。  それぞれスタスタ […]

    2025.11.08

  • blog01

    子犬たちは心も身体も急成長!

    今日は3頭のクラスです。 ウィルくん(カニンヘンダックス)は 2階パピールームのクラスが終わったので初めての待合室クラスです。ベルちゃん(日本スピッツ)と対面。犬との社会化です。 ベルちゃんと久遠くん(トイプードル)も犬 […]

    2025.11.01

  • blog01

    それぞれのハロウィン 

    今日2部目のクラスです。 久遠くん(トイプードル) イゴくん(ロングコートチワワ) 活発な2頭のクラスです。元気に走り回りますが・・・ 飼い主さんの膝の上でダラ~ンとリラックスも出来ます。 食べ物を入れられるオモチャを使 […]

    2025.10.25

  • blog01

    ハッピー ハロウィン 

    ハロウィンは子犬の社会化にピッタリのイベントです。 初めて見る置物に近づいて行くこはるちゃん(トイプードル)。ワンちゃんは自分と同じ高さで、目の付いた物を見ると慎重になる場合が多いです。この時の気持ちは、体の動き(近づく […]

    2025.10.25

  • blog01

    犬との暮らし方教室(10月)を開催しました

    大豆くん(ビションフリーゼ×トイプードル)     大吉くん(トイプードル)          ポンくん(ポメラニアン×トイプードル)  パレットちゃん(マルチーズ×トイプードル) 犬との暮らし方教室は月に一度、ミキコド […]

    2025.10.18

  • blog01

    パピークラスで再会? 

    こはるちゃんと久遠くん、トイプードルでお誕生日は同じです。体色は違いますが、もしかしたら久しぶりの対面かも・・・・ こはるちゃんはお家に迎えられたのが2週間前で、今日は購入の際に入っていた紙製のボックスで来院されました。 […]

    2025.10.18

  • blog01

    もうすぐ6か月齢 プライベートレッスン 

    もうすぐ6か月齢のイゴくんはロングコートチワワ。しつけ教室希望と連絡をいただきました。当院のパピークラスは、散歩に出る前の社会化期(4か月齢まで)を対象に21年前に始めましたが、最近は社会化期が終わってからのお問い合わせ […]

    2025.10.14

  • blog01

    ワンちゃんと共に暮らす(修了回) 

    今日2部目は凪くん(ミニチュアダックス)、大豆くん(ビションフリーゼ×トイプードル)、弁天ちゃん(柴犬)が3頭揃って修了回です。顔見知りで遊びたい気持ちもありますが、オープニングはマット練習です。飼い主さんの足元で、落ち […]

    2025.10.11

  • blog01

    良い習慣を身につけましょう 

    2つ目の待合室のクラス、トイプードルのポポちゃんは修了回です。   今日は洋服を着る練習をしようと思いましたが、準備したよりも可愛い洋服で来院されました。 それならハローウィンの飾りの前で記念撮影しましょう。今日は、初め […]

    2025.10.04

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ