ブログ

  • blog01

    将来暮らしやすいように

    今日の一部目は3頭です。 修了回の天くん(ミニチュアシュナウザー) お顔のニオイを嗅ぎ合う挨拶をしているのは・・・ 左:つむぎちゃん(ポメラニアン)と右:くぅちゃん(ミニチュアシュナウザー)対等に動けるのは良いことです。 […]

    2025.06.07

  • blog01

    修了回の子犬たち

    二部目は シュナウザーのモカちゃんとトイプードルのアルくんの修了回です。 初回に練習した「コッチコッチ」。手の誘導で通過。上手に出来たら褒めてご褒美をあげます。 お散歩の時に急に立ち止まってしまうのは、子犬の時期によくあ […]

    2025.06.07

  • blog01

    New Faceは・・・またまたシュナウザー!

    今日の一部目は2頭です。 初参加のくぅちゃん。ミニチュアシュナウザーのNew Face! ポンくん(ポメラニアン×トイプードルのmix)は修了回です。さらにモフモフになってとっても可愛く、出会った人が思わず触りたくなるシ […]

    2025.05.31

  • blog01

    楽しく、快適に 

    今日の二部目はシュナウザー二頭です。 活発で甘咬みも激しい犬種ですが、幼い時期に咬まれないように口の周りを触る練習をしておくと、歯磨きが簡単にできるようになります。歯肉が触れるのでもうすぐ歯ブラシに挑戦できそうな天くん。 […]

    2025.05.31

  • blog01

    マットで きまり!

    今日は犬種の違う3頭が集まりました。 つむぎちゃん(ポメラニアン)毛が伸びてライオンのようなシルエットになってきましたね。 左 きとりちゃん(ミニチュアシュナウザー):ワンちゃんが大好き。グイグイ行かないで落ち着いて挨拶 […]

    2025.05.24

  • blog01

    犬との暮らし方教室(5月)を開催しました。

    今月も元気な4頭のワンちゃんたちが参加してくださいました。 もくくん きとりちゃん ベルちゃん ポンくん 犬との暮らし方教室は月に一度、ミキコドッグスクール・しつけインストラクターの山本美貴子先生に来ていただき、開催して […]

    2025.05.17

  • blog01

    シュナウザー3頭 

    今日も3頭のシュナウザーが集まりました。 天くん前回は腰が引けながらの待合室の探索でしたが、2回目の今日はどんどん動ける範囲が広くなりました。これからは、「オスワリ」が上手にできたら探索して良い(探索の許可がもらえる)と […]

    2025.05.10

  • news

    5月の勤務シフトについて

    5月の勤務シフトをカレンダーに上げています。 獣医師の名前が1名のみ記載してある日に関しては、 院長または副院長が2人目として診療に入ります。 常に2人以上の勤務態勢で臨んでおりますのでご安心ください。   & […]

    2025.05.08

  • blog01

    ブラック&シルバー子犬3頭 遊んで学んで

    こどもの日ですね。 初めて参加はシュナウザーの天(てん)くん トイプードルのアルくんはこいのぼりの目が気になっていましたが、飼い主さんの立つ位置を工夫してもらうと、良い写真が撮れましたね。ワンちゃんは目のように見える模様 […]

    2025.05.03

  • blog01

    社会化とルール 

    アルくんは初めて参加のシルバーのトイプードルです。今日は安全地帯として使える敷物を持って来てもらいました。「はじめまして」ちょっと緊張気味。 先日のワクチンの時には、クレートを開けても用心して、なかなか出て来てくれなかっ […]

    2025.04.26

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ