- 2022.02.26 - グループレッスン それぞれの課題- 初めて参加のココちゃん(柴犬) ごまちゃん(チワワ&マルチーズmix) 「まだ小さくてこんなに可愛い子犬達にしつけなんて」と思われるかも知れませんが、パピークラスのしつけは、「困ったことをされないように環境を整える」「良 […] 
- 2022.02.26 - 初参加から修了生まで- 今日の待合室クラスは4頭で行いました。 初めて参加のサラちゃん(パピヨン)いろんなワンコにドキドキでしたね。飼い主さんの抱っこが大好きなようなので、途中からは抱っこで見学してもらいました。 子犬の時期に少しずつ、いろんな […] 
- 2022.02.21 - 散歩での拾い食い- 今日はお散歩での拾い食いがお困りとのことで、アメリカンコッカ―スパニエルのクルルくんのプライベートレッスンです。 子犬はなんでも口に入れて確かめますが、飲み込んでしまようでは危険です。 クルルくんはオモチャが大好き。おう […] 
- 2022.02.19 - 散歩に出始めた子犬達- 今日二部目のクラスはお散歩に出始めた3頭でした。 ポメラニアンのポムくん チャイくん(マルチーズ&トイプードルmix)は撮影のために、バンダナ付けてオスワリをしてくれました。 前回は飼い主さんから離れるのが怖かったチワワ […] 
- 2022.02.19 - 初めてのパピークラス トイプードルと柴犬- 一部目のクラスは、トイプードルのアンジェロくんと柴犬のリュウくんです。 パピークラス専用のお部屋では、お散歩に出る前の子犬の社会化をメインにレッスンを進めます。 アンジェロくんは、レジャーシートの上に慣れること、そして「 […] 
- 2022.02.12 - 同じメンバーで2回目のクラス- 先週の3頭が再会しました。 チャイくん(マルチーズ×シーズー)は積極的にワンちゃんに近づいて行きます。黒々くん(トイプードル)はちょっと押され気味。 チャイくんが後ろを向いていると、こむぎちゃん(トイプードル)も後を追っ […] 
- 2022.02.12 - いろんな子犬とご挨拶- 今日の待合室クラスはチワワ2頭とボストンテリアとフレンチブルドッグの4頭でした。 左側はののちゃんです。右側は初参加のクルトくん。 鼻ぺちゃで色も似ていますが違 […] 
- 2022.02.12 - 犬との暮らし方教室(2月)を開催しました- 2月の『犬との暮らし方教室』には、 ソニアちゃん(ポーリッシュローランドシープドッグ) 佐助くん(柴犬)が参加してくださいました。 『犬との暮らし方教室』は、プロのインストラクターが飼い主さんのお悩みに答えながら、グルー […] 
- 2022.02.05 - 社会化のためにお散歩へ- 今日の待合室クラスはクルルくん(アメリカンコッカ―スパニエル)とめいちゃん(柴犬)です。 2頭ともお散歩に出ている月齢なので、安全なリードの使い方と方法を拾い食いさせない練習してもらいました。落ちているものをくわえようと […] 
- 2022.02.05 - 子犬が楽しめるしつけ教室- 2階パピールームでのグループレッスンには、まだ外に出ていない子犬だけが入ることができます。今日は3頭が参加です。 初めて参加のチャイちゃん(マルチーズとトイプードルmix) そして二回目参加の黒々ちゃん(トイプードル)ピ […] 
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (11) 
- 2024年 (87) 
- 2023年 (90) 
- 2022年 (99) 
- 2021年 (105) 
- 2020年 (94) 
- 2019年 (25) 
