今日は、基本動作と社会化の強化という基礎のまとめのクラスです。

風くん(黒の豆柴)は 飼い主さんに集中してオスワリできるようになりました。実はこの「オスワリ」を完全にマスターするのは難しいです。クラスでは他の動作をお教えすることも出来ますが、基本のオスワリが不安定だとその後に影響します。風くんは食べ物を見たら素早く座るようになったので、食べ物が無くても長い時間でもオスワリできるように練習していきましょう。

さくらちゃん(トイプードル)はサークルにスムーズに入れるでしょうか?地味なことですが、生活に必要なことは子犬のうちに号令でできるようにしておきましょうね。

社会化は子犬の時期が大事ですが、良い経験を重ねることで定着していきます。

犬との社会化として、風くん(黒)とみづきちゃん(茶色)は初めて会って、豆柴どうしご挨拶。和犬の動きは独特だったりしますが、いろいろな犬種と交われるといいですね。

お家で活発なさくらちゃんはクラスでは控え目ですが、回数を重ねるうちに自分から動けるようになりました。今日はみづきちゃんがスタッフに注目しているスキに後ろから近づいてみづきちゃんの匂いをかぐことが出来ました。これが犬同士で交わる第一歩になります。

犬の世界には無い家電の中でワンちゃんが最も怖がる『掃除機』にも対策していきましょう。

先ずは掃除機を動かさないで、ワンちゃんが動いて確認できるようにしてあげることが大事です。初めは掃除機に近づくだけでその場でフードをあげることから始めていきます。

物に馴らすことは、ゆっくり焦らないで

今日のクラスは地味ですが将来に役立つ要素が詰まっています。ワンちゃんも飼い主さんも積極的に動いて下さり、みんなでワンちゃんの反応を楽しみながら終えることが出来ました。楽しくなければ学習は成り立ちません。上手にできたら最高の笑顔でほめてあげて下さいね。

西向日どうぶつ病院