今日は4頭のクラスでした。

移動用のクレートは、クラス中に目隠しとして利用させてもらうことがあります。

伊吹くん(左:ミニチュアダックスフンド)とアナちゃん(トイプードル)お互いが気になっていましたが、間にクレートを置くことで飼い主さんへの集中力がアップ! オスワリやフセの練習が出来ました。

先週は人の足の下をくぐる方法でフセをしていた柴犬のコロくん

今日は合図でできるようになっていましたおうちでしっかり練習をした成果ですね。

トイプードルは抜け毛がないことが特徴の犬種ですが、こまめにブラッシングをして不要な毛を取り除く必要があります。

ブラッシングに慣れてもらうために、フードを詰められるオモチャを使います。

祥くんトイプードル)がジッとしてくれると、ブラッシングがしやすくなりましたね。

初めて見るものを確認することも、幼いうちにたくさん経験しておきましょう。

写真は傘立ての確認をするアナちゃん近づいた時に倒れないように、予め傘立てを倒しています。

メンバーを入れ替えながらのふれあいタイムでは、走り回って誘う子がいたり、ジッと座って様子を見る子がいたり、それぞれのペースでコミュニケーションを取っていました。
ワンちゃん同士のふれあいも、良い経験の積み重ねが大切です。

コミュニケーション上手なワンちゃんに育つよう、パピークラスにご参加くださいね。

ワンちゃん同士で楽しく遊んだあとは、飼い主さんの「オイデ」の声を聞いて、みんな戻ることができました

西向日どうぶつ病院