今日の参加は2頭です。

クロエくん(スタンダードプードル)は2回目。モコくん(ポメラニアン)は修了回でした。当院では参加回数が違っても同じクラスに入って経験を重ね、それぞれのレベルに合わせた課題に取り組んでいただいています。

毛質も体格も違う2頭ですが、一緒にお手入れの練習をしているところ。            

2頭は抱っこが好き。

ゆっくりマッサージしながら、爪が伸びすぎていないか?お腹に湿疹はないか?耳が汚れてないか?など健康チェックをしています(*^^*)

歯磨きグッズもいろいろありますが、最初から一生懸命やりすぎると嫌がらせてしまって失敗に繋がります。クロエくんのようにシッポも上がって前のめりに人の手の中に入ってくるようになったら、少しずつ唇をめくったり、歯を触るステップに進んでいきましょう。

その後は、ワンちゃんが好きな引っ張りっこ遊びのコツもお伝えしました。

まずは引っ張りっこ専用のオモチャを決めて、離す練習から始めましょう。小型犬はオモチャを大きく振り過ぎると首を痛める危険があるので、引っ張る方向や力加減にも注意が必要です。クラスでは1頭ずつ様子を見てアドバイスします。

お散歩に出るようになると、心配なのが拾い食い。落ち葉や石、ビニール袋やマスク等・・・好奇心旺盛な子犬はニオイを嗅ぎに行ったり、パクっと咥えてしまうことがあるので、飼い主さんが拾い食いを阻止できるようになりましょう。

クラスではリードを引っ張るのではなく、ワンちゃんが止まったら褒める方法をとっています。

ワンちゃんをおうちに迎えて数ヶ月経っても、みなさんはサークルの利用を続けていらっしゃいますか?おうちでの生活には慣れても、トリミングやホテルで仕切られた場所に入る機会は今後もあります。また、家の中では誤食の危険もあるので、サークルの継続利用をオススメしています。

人も犬も、楽しく安全に暮らせるようにパピークラスでお伝えした内容を今後も続けてくださいね。困ったことがあれば、お早目にご相談ください。

西向日どうぶつ病院