病院からのお知らせ

  • blog02

    この夏、流行っている(?)病気(その2)

    夏場は食欲がやや落ちて、体重も少し減るくらいが丁度良いのだ と思います。 「食べないこと」を心配し過ぎて無理に食べさせると体調を崩す ことになります。 具合が悪いのかどうかを見極める目を持っていただきたいの ですが、丸1 […]

    2014.08.05

  • blog02

    この夏、流行っている(?)病気(その1)

    昨年までは、あまり強く感じなかったのですが、今年は、この 季節にお腹の調子を崩してしまうワンコが多いように思います。 吐き気と下痢が主な症状なのですが、普段は病気などしたことが 無いワンコが、急に食べなくなり、吐いたり下 […]

    2014.08.04

  • blog02

    身体に力が入りません(3)

    ひめちゃんが入院して1週間が過ぎました。 排尿の前など、ときどき目覚めて手足を動かしますが、 ほとんど1日深く眠っている状態です。 重度の脳炎ですので、意識がしっかりしてくるまで、 少し時間がかかると思われます。 毎日少 […]

    2014.07.25

  • blog02

    身体に力が入りません(2)

    ひめちゃんの脳を至急検査する必要があるため、 MRIのある施設に何軒か問い合わせましたが、 吹田市にある病院で、すぐに検査ができるというお返事を いただきました。 車での移動は体に負担がかかるかもしれませんが、 心配して […]

    2014.07.24

  • blog02

    身体に力が入りません

    ひめちゃんは、7歳のミニチュアダックスです。 2日間ペットショップにお泊りして、シャンプーをしてもらい帰って きたのですが、家に帰ってからも元気がなく、ご飯を食べない 状態でした。今日も朝から歩くときにふらつきが認められ […]

    2014.07.23

  • blog02

    子犬の社会化

    今日は初めてパピークラスに参加されるワンちゃんが4頭でした。 それぞれのペースで床に置いてある素材の上を歩いてもらいました。    まるちゃん     とみちゃん      あずきちゃん   (キャバリア)   […]

    2014.07.19

  • blog02

    脱臼の手術はいくらかかりますか? (その3)

    脱臼した股関節をを手で戻そうとやってみましたが、 痛がるばかりでうまく戻りません また、仮にうまく戻せたとしても、再度脱臼する可能性は 非常に高いと考えられます ご家族と相談の結果、当院で採用している方法で手術を 受けて […]

    2014.07.15

  • blog02

    脱臼の手術はいくらかかりますか? (その2)

    来院されたのは8歳のダックスさん♀。 右後肢をちょっとだけ引きずるように歩きます 触診すると、右後肢が左と比べて短いように見えます 膝蓋骨(しつがいこつ)はやや緩めですが、正常な位置にあります。 電話でのやり取りで考えて […]

    2014.07.14

  • blog02

    脱臼の手術はいくらかかりますか? (その1)

    と、電話がありました。 お話を聞くと、他院で膝蓋骨脱臼の手術を勧められたが、 「手術代として35万円かかる」と言われたそうです 膝蓋骨脱臼を治療するための手術方法にもいろいろあります。 大学病院あるいは外科専門の病院で最 […]

    2014.07.13

  • blog02

    引っ越しをするときには

    ベルちゃんのお家が引っ越しをされることになりました 荷物をまとめる日、引っ越し当日、片付けの日 合計3日間、2泊3日でお預かりすることになりました。 ワンコやニャンコと一緒に暮らしていると『引っ越し』をすることは なかな […]

    2014.07.12

TAGタグ