お知らせ

  • news

    犬との暮らし方教室(5月)を開催しました

    今月の『犬との暮らし方教室』には3頭のワンちゃんが参加して下さいました。 講師はミキコドッグスクールの山本美貴子インストラクターです。 今日は「ワンちゃん同士のコミュニケーション」を学びました。 リンカちゃん(トイプード […]

    2021.05.15

  • news

    キャバリアのプライベートレッスン

    今日はキャバリアのベルくんのプライベートレッスンです。 キャバリアはフレンドリーな子が多い犬種です。ベルくんもとても楽しいワンちゃんで、散歩も好きでグングン進んで行くそうです。 飼い主さんがグングン引っ張られて行かないよ […]

    2021.05.14

  • news

    参加回数に合わせた課題

    今日のパピークラスは初めて参加のミニチュアシュナウザーの風(ふう)ちゃんと、3回目のカニンヘンダックスのころまるくんです。 当院のパピークラスはグループレッスンですが、参加回数はバラバラです。同じ課題を繰り返す場合は、そ […]

    2021.05.08

  • news

    1頭ずつのレッスン

    今日のパピークラスには2頭のワンちゃんが参加を希望されましたが、レッスン内容が違うので別々にクラスを行いました。 待合室では4ヶ月齢のトイプードルしっころちゃんのクラスです。顔回りの毛が伸びてきましたね。 この感じはパピ […]

    2021.05.01

  • news

    元気な柴犬の仔犬

    快(かい)くんは元気な3ヶ月半齢の柴犬です。 今までグループレッスンに入れなかったので、今日はプライベートレッスンにお誘いしました。 食餌の前に「オスワリ」と「マテ」は教えておられ、教室でも綺麗に座れました。でも人が好き […]

    2021.05.01

  • news

    ゴールデンウィークの診察時間のお知らせ

    2021.04.28

  • news

    トイレトレーニングのポイント

    今日の参加は、初めてのころまるくん(カニンヘンダックス)と2回目参加のしっころちゃん(トイプードル)です。 好奇心の塊のようなころまるくんは、パピールームを楽しそうに走り回りながら探索していました!今は初めて出会うものに […]

    2021.04.24

  • news

    ワンちゃんに会ってテンションアップ

    今日はトイプードル2頭のクラスでした。 初めての参加でドキドキのしっころちゃん。クレートの一番奥にいるけど、出て来られるかな?初回枠で時間をとってあるので、飼い主さんにしっころちゃんの様子をじっくり観察してもらいます。 […]

    2021.04.17

  • news

    ゴールデンレトリーバーの子犬

    今日は大型犬のゴールデンレトリーバーの子犬が来てくれました。毛色が珍しい白色のロージーちゃんです。 おうちには小型犬がいますが、大型犬を迎えるのは初めてのご家庭です。社会化はどのワンちゃんにも必要ですが、抱っこできない大 […]

    2021.04.10

  • news

    生活範囲を広げていこう 

    パピークラスの参加希望者が多い日は、全員が良い経験や好ましい学習を出来るようにグループ分けをしています。今日の待合室のクラスは、穏やかな気質の小型犬が集まってくれました。 グループレッスンが初めてのリリーちゃん(トイプー […]

    2021.04.10

TAGタグ