2部目は元気いっぱい活動量が多い2頭のクラスです。
初参加の弦之介くんはポメラニアンとコーギーのミックスです。
胸と足先としっぽの先が白いのがチャームポイントですね(*´▽`*)
入室時は走り回っていましたが、クラスの後半になるとマットで落ち着くこともできるようになりました。

お相手の先輩ワンちゃんはマロンくん(マルチーズ)です。体格も同じくらい、物おじしない性格も似ています。しっぽを上げ体を前のめりにして、「初めまして。君は誰だい?」と見つめ合っています。どちらが先に動くか間合いを計っているようです。

弦之介くんマロンくんも人が大好き!!
相手の飼い主さんともご挨拶できました
この時、飼い主さんにも犬との接し方を知っていただきます。
まず手をグーの形にしてワンちゃんにニオイを嗅がせてあげます。じっと動かないようにしているとワンちゃんも安心します。かわいいからといっていきなり頭を撫でるのはNGですよ。

活動性が高い子犬はオスワリが一瞬できても、すぐに飛びついてしまいます。しっかりと四肢が地面についている時にだけ、ご褒美のフードを食べさせるとオスワリの形を維持できるようになります。ワンちゃんの動きが早いので飼い主さんのタイミングがとても重要です

よく動く子犬のお手入れをする時に、無理やり押さえて続けていると、今はできていても、やがて逃げたり、怒って咬んだりして、できなくなってしまいます。
ブラッシングや爪切りを目標に、まず耳や手先をスムーズに触れるように練習しましょう。
マロンくんも耳を触られたらご褒美のフードを一粒もらえるルールを理解すると、ずいぶん落ち着いて耳を見せてくれるようになりました(*^^)v

クラスの途中で排泄のサインが出た子犬はトイレのあるサークルに入れます。この時も間に合うようならワンちゃんが自ら入るように誘導します。上手くできたら褒めてサークルから出しますが、出すときも落ち着いてから扉を開けるルールにしましょう。大好きなオモチャを与える時も一旦落ち着く練習をするチャンスです。
日常のちょっとした習慣で落ち着けるように導いてあげましょう。

西向日どうぶつ病院