コッチコッチの応用編
今日のクラスでは、以前練習した”コッチコッチ”の指示を使って、障害物に挑戦しました。“コッチコッチ”とは、飼い主さんが手をヒラヒラ動かしてワンちゃんを誘導する合図です。 今 […]
2015.06.06
プロのインストラクターによるジュニアクラス(病院の待合室を使って)
パピークラスでの基礎を伸ばしていただくために、長岡京市在住のインストラクターさんによるジュニアのグループレッスンを開催しました。 はっぴぃくん(ポメラニアン)、Angeちゃん(トイプードル)は共に散歩に出始めた4か月令、 […]
2015.06.01
初級クラスと中級クラス
今日は参加頭数が多いので初級クラスと中級クラスに分けて行いました。 初級クラス 左から・・・えいこちゃん(ビションフリーゼ)もーちゃん(チワワ)マロンちゃん(トイプードル) お互いのお顔やおしりのニオイをじっくり嗅ぎ […]
2015.05.30
はじめまして!!
今日の2部目のクラスは・・・初めて参加の3頭と3回目の参加の1頭の4家族でした。みんな初対面のクラスです。 左から ろっく☆くん(チワワ)、えいこちゃん(ビションフリーゼ)、マロンちゃん(トイプードル)、ミニィちゃん […]
2015.05.23
兄弟犬の再会
今日のクラスの参加犬はリリィちゃん(ミニチュアシュナウザー)、すぐるくん(フレンチブルドッグ)、柚くん(フレンチブルドッグ)でした。すぐるくん と柚くん は兄弟です☆偶然にも、飼い主さんが西向日動物病院を選んで下さり、同 […]
2015.05.23
オモチャで遊ぼう!
今日のクラスに参加してくださった飼い主さん達は、 「ワンちゃんがオモチャよりも人の手や足にじゃれてくる」という お悩みをお持ちでした。 活発な子犬が遊んでいる姿はとっても可愛いけれど、 手や足を咬まれてしまうと困りますね […]
2015.05.16
初参加のワンちゃんたち
今日のパピークラスには初めて参加のワンちゃんが3頭集まり、 4つのテーマにそってクラスを行いました♪ ①ワンちゃんの良い行動を褒めよう! まだ「オスワリ」を教えていないミニィちゃん(トイプードル)。 “マット […]
2015.05.09
活動性の高い(自発行動の多い)子犬
はっぴぃちゃんは、とっても明るい性格のポメラニアンです。 活動性の高いワンちゃんは少しの間もじっとすることがありません “いけないことを叱るしつけ方”ではこういうタイプのワンちゃんは 叱られてばか […]
2015.05.08
子犬が触られて気持ちいいところ
おうちに来たばかりのワンちゃんはまだ抱っこに慣れていない ことがあります。 クラスではきちんとした抱き方で、安全に抱き降ろしが出来るように 練習していただきます。 抱かれると暴れてしまう子犬にはゴホウビを食べさせながら […]
2015.04.25
子犬の甘咬み~柴犬編~
レオくん は元気いっぱいの2か月令の柴犬です 飼い主さんは、触ったり遊んでいる時に咬まれてしまうことが お悩み 柴犬は体を触られることがあまり好きではないことが多いのですが、 こまめにブラッシングが必要な犬種です。 無理 […]
2015.04.18
ブログ
- HOME
- ブログ (Page 100)
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (93)
2024年 (90)
2023年 (91)
2022年 (101)
2021年 (106)
2020年 (95)
2019年 (98)
2018年 (104)
2017年 (78)
2016年 (79)
2015年 (89)
2014年 (235)
2013年 (162)
2012年 (68)