低タンパクに要注意
健康診断や具合の悪いときに血液検査をして、 血液中のタンパク質の量が極端に低い(低タンパク)ワンコが 見つかることがあります そんな時はできるだけ早く病院食(処方食)による『食餌療法』を 始めていただくようにお話ししてい […]
2013.12.24
肥満注意報発令中!!
冬になると、食欲が出てくるワンコ&ニャンコがいます ぬくぬくとコタツに入って昼寝をして、モリモリご飯を食べて・・・ そんな『幸せ生活』を続けていると、お腹まわりが大変なことに なってしまうかも・・・ ショウちゃんは、アメ […]
2013.12.23
年末年始 休診日のお知らせ(再)
12月30日(月)までは、通常の診察時間です。 12/30 31 1/1 2 3 &nb […]
2013.12.22
クリスマス会 チワワ トイプードル
パピークラスを修了したワンちゃんを対象にクリスマス会を 開催しました。 参加してくれたのはモコちゃん(トイプードル7ヶ月)と チャオくん(チワワ7ヶ月)です。 パピークラスで習ったことを応用したゲームを楽しんで もらいま […]
2013.12.21
慎重派ミロちゃんとワンパクYUIちゃん ミニチュアシュナウザー・ノーフォークテリア
今日のパピークラスには、ミロちゃん(ミニチュアシュナウザー)と YUIちゃん(ノーフォークテリア)が参加してくれました。 どちらも、初めてのパピークラスです。 おうちではヤンチャだけど初めての場所では慎重な一面を見せた […]
2013.12.21
唾液腺嚢腫(だえきせんのうしゅ)
ム-スくんは、ミニチュアダックスの男の子 ちょっと内気なところもありますが、活発系で元気いっぱいです。 以前から、あごの下にプヨプヨした膨らみがあり、 ペリカンのような(失礼!)容貌になっていました。 最近になって、顔の […]
2013.12.21
カイロを食べちゃいました!!
ロールちゃんは、ウェルシュ・コーギーの女の子 コーギーはとっても活発で好奇心旺盛な犬種です。 昨日の夜中にイタズラをして、簡易カイロをグチャグチャにして 2個食べちゃいました イタズラをして何か食べたときには、来院しても […]
2013.12.20
カイロを食べちゃいました!!
ロールちゃんは、ウェルシュ・コーギーの女の子 コーギーはとっても活発で好奇心旺盛な犬種です。 昨日の夜中にイタズラをして、簡易カイロをグチャグチャにして 2個食べちゃいました イタズラをして何か食べたときには、来院しても […]
2013.12.20
肺水腫という病気
パティちゃんは、14歳ミックス犬の女の子 今年の夏に肺水腫で倒れ、南京都夜間動物診療所で 救命救急治療を受けたあと、当院へ搬送されました。 そのまま6日間入院して治療を行いました。 幸い経過も良く、退院後は毎日の投薬を続 […]
2013.12.19
雨の日は・・・
外は冷たい雨が降っています こんな日は、動物病院へ来る患者さんは少なくなります。 急な病気でない限り、「また天気の良い日に行こうかな・・・」と 皆さんお考えになるようです。 雨の日に出かけるのって、ちょっと憂鬱ですからね […]
2013.12.18
ブログ
- HOME
- ブログ (Page 124)
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (55)
2024年 (90)
2023年 (91)
2022年 (101)
2021年 (106)
2020年 (95)
2019年 (98)
2018年 (104)
2017年 (78)
2016年 (79)
2015年 (89)
2014年 (235)
2013年 (162)
2012年 (68)