ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • (Page 142)
  • blog02

    椎間板ヘルニア(前編) 治療は京都の西向日動物病院へ

    少し前、ミニチュア・ダックスが大人気で、病院に来る仔犬がダックスばかりだった時代がありました。その頃の仔犬たちが今、中年齢期を迎えています。それに伴って、当院でも「椎間板ヘルニア」を診断することが増えてきました。「椎間板 […]

    2012.06.28

  • blog02

    椎間板ヘルニア(前編) 治療は京都の西向日動物病院へ

    少し前、ミニチュア・ダックスが大人気で、病院に来る仔犬がダックスばかりだった時代がありました。その頃の仔犬たちが今、中年齢期を迎えています。それに伴って、当院でも「椎間板ヘルニア」を診断することが増えてきました。「椎間板 […]

    2012.06.28

  • blog02

    突然の下痢・嘔吐

    梅雨になると、吐いたり、下痢をしたりという症状で来院されるワンコ・ニャンコが増えます。「いつもと違う食べ物をあげませんでしたか?」と聞いても、「思い当たりません」と言われることが多く、検査をしても異常は認められず、原因が […]

    2012.06.27

  • blog01

    ロイくん・ロコちゃん修了です

     ロイくんとロコちゃんがパピークラスを修了しました♪ クラスでは犬友達もできましたね(^-^)      ロイちゃんは小学生のお姉さんに教えてもらって、フセやゴロンができるようになりまた。& […]

    2012.06.23

  • blog01

    お手入れの第一歩

    ☆今日から参加の新人さんです☆     コテツくん               レオくん   先輩ワンちゃんのこあちゃんとロンくん、ふわりちゃんとも一緒に遊べました。 パピークラスではスタッフがワンちゃんの性格 […]

    2012.06.23

  • blog01

    パピークラスでアジリティー!!

    『アジリティ』という競技をご存じですか? 飼い主さんの指示でワンちゃんがトンネルをくぐったり、 ハードルを飛んだりする障害物競争です☆ パピークラスでは社会化(モノに慣れること)と トレーニングを兼ねてアジリティを行なっ […]

    2012.06.16

  • blog02

    梅雨入りしました(=’x’=)

    毎年の時期は、生まれて間もない子猫が診察に来ることが多くなります。 春の恋の季節から2ヶ月余りで新しい命が誕生するのです。 猫が欲しいな・・・と思っていらっしゃる方は、今がチャンスです。 老ノ坂にある京都府動物愛護管理セ […]

    2012.06.09

  • blog01

    『おいで』の練習をしました

    この日は「おいで」の練習をしました。 みんな、飼い主さんに呼ばれると嬉しそうに駆け寄っていましたね♪     クラスではロコちゃんが上手にお手本を見せてくれました! 「おいで」は飼い主さんとワンちゃんが仲良くなれる楽しい […]

    2012.06.09

  • blog01

    みんなオスワリできたよ!!

      こあちゃん(トイ・プードル)      ロコちゃん(トイ・プードル)        ロンくん(トイ・プードル)             ももちゃん(ポメラニアン)     ロイくん(ミックス犬 […]

    2012.06.02

  • blog02

    ゴールデンウィークの診療時間について

    ゴールデンウィークが始まりました。 ペットを連れて、お出かけになる方もきっと多いのではないでしょうか。 お休みを家族で満喫してくださいね。 ところで・・・ 西向日動物病院もゴールデンウィークです!! 普段、木曜日は定休日 […]

    2012.05.01

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ