ワンちゃんはどんな気持ち?
クルちゃんは2カ月半令のトイプードル。お家では元気いっぱいだそうです。でも前回の診察の時には緊張で固まってしまいました。お車での移動、寒さ、知らない場所、知らない人、診察台に乗ること、周りの犬の声など緊張の原因はいっぱい […]
2019.01.12
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。受付の水登(みずと)と申します。今年の干支 イノシシに変身した私の家族をご紹介させていただきます(^。^) うちには6頭のダックスと1頭のプードル U^ェ^U そして亀がいます。&nb […]
2019.01.08
叱るより褒めるしつけを
今日初めて参加するクンくん(トイプードル)はおうちで首輪とリードの練習が出来なかったので、クラスに来て初めてつけることになりました。初めてのことをする時にはビックリしたり、嫌がったりしないようにフードを食べさせながらしま […]
2019.01.05
年始めのパピークラス
エマちゃん(シルバーのトイプードル)と クルちゃん(キャバリア&ミニチュアシュナウザー) 今日は修了回。2頭ともオスワリはしっかり出来るようになりましたが、最初の頃と違うのはこの穏やかな表情です♪ ゴホウビが欲しくてソワ […]
2019.01.05
来年も、よろしくお願いいたします。
2018.12.31
もやくん
はじめまして!動物看護師の外山真由美(とやま まゆみ)と申します。よろしくお願いいたします。 私は猫になりたいぐらい猫が大好きです♡そんな我が家には4匹の可愛いニャンズがいます(=^・^=) 今回は長男の『もやくん』のご […]
2018.12.25
お散歩初心者のクラス
タロウくんは元気いっぱいの柴犬です。動くことが大好きだけれど、飼い主さんの足元でオスワリも出来るようになりましたね。 モコちゃんはペキニーズとビションフリーゼのミックス犬なので、名前の通りモコモコしてきました […]
2018.12.22
生活のルール
今日はおまめちゃん(ポメラニアン)とむぎちゃん(ミニチュアピンシャー)がパピークラスに参加してくださいました。二頭とも長い足を活かして、しなやかで素早い動きが得意な犬種です。 こんなに愛らしいむぎちゃんですが 甘咬みがお […]
2018.12.22
犬との暮らし方教室開催のお知らせ(2019年1月&2月)
2018.12.17
年末年始の診療予定をお知らせします
2018.12.17
ブログ
- HOME
- ブログ (Page 68)
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (93)
2024年 (90)
2023年 (91)
2022年 (101)
2021年 (106)
2020年 (95)
2019年 (98)
2018年 (104)
2017年 (78)
2016年 (79)
2015年 (89)
2014年 (235)
2013年 (162)
2012年 (68)