臨時休診のお知らせ
平成28年10月23日(日)は、動物感謝デー in KYOTOが開催されます。 当院のスタッフは、全員が会場運営を手伝いに行きますので、 外来診療は臨時休診とさせていただきます。
2016.10.22
犬との暮らし方教室 11月・12月参加者募集のお知らせ
2016.10.22
ワンちゃん同士の挨拶
本日はクロリくん(トイプードル)とジェロニモくん(トイプードル×ミニチュアシュナウザー)のクラスです。体格が同じくらいで、前にもクラスで会ったことがあるので、どちらのワンちゃんもすぐに近付いて遊びたそう […]
2016.10.22
人との接し方、犬との接し方
参加2回目のジェロニモくん(トイプードル×ミニチュアシュナウザー)は人のことも大好きです。まずは人との接し方のレッスンです。ジェロニモくん はピョンピョン飛び跳ねて遊ぼうとアピールしてきます。跳びついた […]
2016.10.15
『犬との暮らし方教室』(旧 ステップアップクラス)
10月の『犬との暮らし方教室』は8日と15日に開催されました。ミキコドッグスクール(http://mikikodogschool.com/)の山本美貴子先生に来て頂き待合室でおこなっています。ブランくん(トイプードル)他 […]
2016.10.15
お手入れを続けるために
今日から参加のジェロニモくん はトイプードルとシュナウザーのミックスです。どちらも活動性の高い犬種ですのでジェロニモくん も走ったり跳んだりパワーがありあまっている感じです。 先輩ワンちゃんのクロリくん(黒のトイプードル […]
2016.10.08
プードルのパピークラス 2回目
今日もクロリくん(黒色トイプードル)と葉月ちゃん(茶色トイプードル)の組み合わせになりました。2回目なのでご挨拶もスムーズにできるようになってきました。同居のワンちゃんに対するのとは、また違った雰囲気での挨拶や遊びをしま […]
2016.09.19
『犬との暮らし方教室」を開催します(10月の日程が変更になりました)
2016.09.18
パピークラス修了回 西向日動物病院待合室にて
それぞれ参加回数はバラバラですが、散歩に出始めた3頭で修了回を行いました。犬種や月齢が違うだけでなく、いきものですからみんな個性があります。クラスではみんな一律の「ヨイコ」を目指そうと言うのではなく、個性を活かしながらバ […]
2016.09.17
『犬との暮らし方教室』(旧 ステップアップクラス)
9月も10日と24日にミキコドッグスクール(http://mikikodogschool.com/)の山本美貴子先生の『犬との暮らし方教室』が開催されます。1回目は3頭でレッスンでした。 うめちゃん(トイプー […]
2016.09.10
ブログ
- HOME
- ブログ (Page 88)
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (93)
2024年 (90)
2023年 (91)
2022年 (101)
2021年 (106)
2020年 (95)
2019年 (98)
2018年 (104)
2017年 (78)
2016年 (79)
2015年 (89)
2014年 (235)
2013年 (162)
2012年 (68)