1部目はパピールームでのレッスン。

ミニチュアダックスのウィルくん2回目です。

前回は、はしゃぎまわって飛びついていましたが、今日は記念撮影も落ち着いて出来ました! ワンちゃんは膝関節にゆるみが出来てしまうことが多く、過度の飛びつきはマナー違反だけではなく、足の負担にもなるので控えた方が賢明です。

「飛びつくより、座った方が構ってもらえる!」と理解できてきたようですね。人への集中もバッチリで、もう食べ物を見せなくても、手の合図で座れるようになりました。

あどけなさと真剣さが伝わってきて、とてもキュートです(*^-^*)

もちろん活発なダックスですから、パピールームを動き回りますが、呼ばれると走って来て・・・

手の指示のルールが分かってきたので、床に指さして「ココ」の合図を出すと鼻をピタっと付けに来ます。

自由に動きながらルールを理解してくれることを目指します。

お母さんのお膝の上で、マッサージタイムです。横にいるお父さんからフードを貰っているうちに、いつの間にか仰向けになってマッサージ。気持ちよかったのか、ジッとしていましたね。

今日も元気いっぱいのウィルくんが成長していく姿にスタッフも癒されました(*^-^*)

次回も楽しく学びながら、さらに絆を深めていきましょう