ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • (Page 103)
  • blog01

    小型犬のパピークラス

    今日のクラスには       ランちゃん(ポメラニアン)とハッピーくん (チワワ)        & […]

    2015.01.17

  • blog01

    しつけの基礎

    モモちゃん(ミニチュアダックス)は生後8カ月でおうちに迎えられました。 5ヶ月齢以降の子犬は、おうちに来てからすぐに散歩をしたり トレーニングを楽しむことが出来ますが、 好奇心旺盛の幼い子犬とは少し違って 警戒心が芽生え […]

    2015.01.14

  • blog01

    子犬育て ~シーズー~

    シーズーは愛くるしいお顔と美しい被毛で人気が根強い犬種です。 ところが成犬になると、ブラッシングなどのお手入れを嫌がって 咬んでくるという理由から、せっかくの被毛を伸ばせないケースが あるようです。 また、短頭種は目が大 […]

    2015.01.10

  • blog02

    謹賀新年

    皆様、明けましておめでとうございます。 西向日動物病院は、本日から新年の診療を始めました。 道路には雪が積もって大変な状況での仕事始めとなりました 本日から明日、明後日までは、午前中のみの診察です。 本年も、より良い診療 […]

    2015.01.02

  • blog01

    みんな揃って修了

    パピークラスでは社会化の一つとしてバンダナをつける練習をします。 おうちでお洋服を着せたり、病院ではエリザベスカラーを付けたり、 包帯を巻くことがあるかもしれません。 体に何かつけることに慣れていないと、びっくりして嫌が […]

    2014.12.27

  • blog01

    室内でできる社会化

    ゆきちゃん はもうすぐ3ヵ月齢の活発なシーズーです。 おうちでは幼児と小学生の子供さんと一緒に、 いつも元気に遊んでいらっしゃるとのこと。 飼い主さんに網の上に誘導してもらうと怖がることなく乗ったり、 室内に置いてある道 […]

    2014.12.27

  • blog02

    年末年始 休診のお知らせ

    年末は31日(水)の午前中まで診察します(午後は休診です)。 1月1日(木)は定休日です。 1月2日(金)は午前中のみ診察します(午後は休診です)。 1月3日(土)からは、通常通りの診察時間となります。    12/31 […]

    2014.12.22

  • blog01

    子犬のうちにしておきたい5つのこと

    モカちゃん(ミニチュアダックス)の修了回でした。 子犬のうちに基礎を築くことが重要で、簡単そうに見えても 奥が深い5つの項目の練習をしました。 ①社会化 網や人工芝など、色々な素材の上をすんなり歩いてくれましたが 音には […]

    2014.12.16

  • blog01

    パピークラスには、複数回参加をおすすめします。

    今日のパピークラスには5頭のトイプードルが参加して下さいました。 そのうちペペちゃん は初参加。 好奇心が旺盛で、床に置いたシートの上に乗ったり、 お部屋を探索していました 以前プライベートレッスンに来て下さった花ちゃん […]

    2014.12.13

  • blog01

    トイプードルが揃ったパピークラス

    今日のクラスは人気犬種のトイプードルが3頭でした。 同じ犬種でも体格や毛色、毛質にも個性があります。 もちろん性格も違います。 それぞれの飼い主さんへの集中の仕方を見てみましょう。 ショコラちゃんはご家族以外の方との触れ […]

    2014.12.06

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ