ネコの便秘症 ~その1~
雪ちゃんは、その名前の通り、真っ白でおしとやかな女の子。 食欲旺盛な、元気なニャンコです いつもは『ごはん=命』みたいな雪ちゃんが、食べ物に 全く興味を示さず、2日間、何も口にしません。 そして、おしりをしきりに舐めて、 […]
2014.05.27
犬と猫と人間と2~動物たちの大震災~
『犬と猫と人間と2~動物たちの大震災~』のDVDが発売されました。 昨年劇場公開され、秋には動物感謝デーin KYOTOで上映会を行った映画です。 日本人として、3.11を忘れない。 […]
2014.05.26
オモチャを使う時のルール
子犬のうちに教えておいた方が良いことはたくさんあります。 パピークラスでは毎週その中からいくつか選んでおうちでも 出来るように練習していただいています。 今日はフードの入ったオモチャの使い方を練習しました。 食欲のある子 […]
2014.05.24
お年寄りになってくると・・・
ボブくんは、14歳のビーグル犬。 毎日のお散歩が楽しみな陽気なワンコです 今日は、耳を痒がるので・・・と来院されました。 耳が大きく垂れている犬種は、外耳炎など耳のトラブルを 起こしやすいことは有名です。 ボブくんの場合 […]
2014.05.24
コニーくんの足
コニーくんは、10歳のミニチュアダックス男の子 土曜日の夕方から、後ろ足が動かなくなってしまいました 椎間板ヘルニアの症状です。 日曜日から月曜日にかけて入院治療を実施。 わずかながら、足を動かすことができるようになって […]
2014.05.23
体重減少の原因は? (その3)
チロルくんは手術の翌日(昨日)からゴハンを食べ始めてくれた ので、今日、退院することになりました 大きな手術をした割にはケロッとしているので、 こちらが拍子抜けしてしまうくらいです。 今日は、ケージから出たい!!と二本足 […]
2014.05.21
体重減少の原因は? (その2)
チロルくんの手術日がやってきました 手術当日も機嫌よく来院してくれました。 ご家族は、ちょっと緊張気味 チロルくんの手術は3番目なので、午後2時頃スタートで、 午後4時までには終了予定です 『しこり』が取りきれないと判断 […]
2014.05.20
体重減少の原因は? (その1)
チロルくんは10歳マルチーズ男の子 去年から今年にかけて、少しずつ体重が減ってきています。 機嫌良く過ごしていますが、ときどきゴハンを残すことがあるようです。 今日は狂犬病の予防注射で来院されましたが、身体検査で お腹の […]
2014.05.19
小動物の診療は、女性向き?
以前から感じていることなのですが、 ワンコやニャンコを診察するのは、 女性獣医師の方が適しているのではないでしょうか? 「男性を怖がるので、副院長の診察をお願いしま~す。」 と、おっしゃる方がよくいらっしゃいます。 幼少 […]
2014.05.18
子犬の時期に教えておきたいこと
ご飯を前にしてもじっとお行儀良く待つワンちゃんは とても賢そうですよね。 我が家のワンちゃんもそうなって欲しいと思う飼い主さんは 多いでしょう。 でも、おうちに来たばかりで、しかも食欲が旺盛な子犬に 食前の『マテ』を教え […]
2014.05.17
ブログ
- HOME
- ブログ (Page 112)
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (93)
2024年 (90)
2023年 (91)
2022年 (101)
2021年 (106)
2020年 (95)
2019年 (98)
2018年 (104)
2017年 (78)
2016年 (79)
2015年 (89)
2014年 (235)
2013年 (162)
2012年 (68)