ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • (Page 116)
  • blog02

    どっちが痛い?

    オスの去勢手術は外から見えている睾丸を摘出する手術です ので、メスで切る範囲も狭く、浅いキズで済みます。 メスの避妊手術はお腹の中にある卵巣と子宮を摘出する手術 ですので、深いキズになります。 普通に考えるとメスの手術の […]

    2014.04.18

  • blog02

    アトムくん、頑張れ!!

    アトムくんはテリア系のミックス犬、13歳になりました。 若い頃は血気盛んなワンコでしたが、心臓や腎臓を患い、 最近は随分優しい感じになっています 飼主さんがお産(帝王切開の手術)で入院されるため、 1週間お預かりすること […]

    2014.04.16

  • blog02

    お腹のデキモノ

    メルちゃんは、もうすぐ8歳になるミニチュアダックスの女の子。 去年あたりから、お腹にデキモノが見つかり、 少しずつ大きくなってきました。 めすワンコの場合、お腹のデキモノで心配なものといえば、 乳腺腫瘍(乳がん)です。 […]

    2014.04.15

  • blog01

    「ちょうだい」の練習

    プライベートレッスンに参加してくれたマロンちゃん(コーギー)は、 生後3カ月半の元気いっぱいの子犬です。 レッスン中もとても明るく、オモチャを出すと目をキラキラさせて 遊んでいました。 でも、ひとつ気になることが・・・。 […]

    2014.04.15

  • blog02

    クレオちゃんのこと

    クレオちゃんはミニチュアダックスの女の子。 「ストッキングを食べたかもしれない」と来院されました。 食餌のあと、かじっていたストッキングを部屋じゅう探したが、 見つからないとのことでした。 来院後、吐かせる処置をしました […]

    2014.04.14

  • blog01

    子犬の心の成長

    パピークラスに複数回参加していただくと、 飼い主さんとワンちゃんの関係が深まっていく様子がわかります。 最初は抱っこされても降ろしてほしくてバタバタしたり、 慣れないクラスの雰囲気に緊張して 体に力が入っていたワンちゃん […]

    2014.04.12

  • blog01

    しっぽで感情表現

    ワンちゃんが嬉しい時にしっぽを振って、怖い時にしっぽを 下げるということは、みなさんご存じだと思います。 今日のパピークラスに参加してくれた3頭のワンちゃんも、 飼い主さん以外の人からフードをもらう時に、 しっぽで&#8 […]

    2014.04.05

  • blog02

    今度は何を食べたのでしょうか??? ~結論が出ました~

    ホクト君の手術は2時間におよぶ大手術となりました。 胃から腸にかけて、たくさん「物」がひっかかっていました。 胃の中にはゴム紐の束と爪楊枝。腸には太いベルト状のゴムと プラスチックの破片とゴムボールの破片。 飴の包み紙も […]

    2014.04.05

  • blog02

    今度は何を食べたのでしょうか??? ~4回目の手術?~

    ホクト君は12歳になる柴犬 イケメンですが、すぐに怒るところが玉にキズ 実は、過去にいろいろなものを食べて、 3回もお腹を開ける手術をしています。 1回目はゴムボール。2回目は人形。3回目は小銭入れが出てきました。 今日 […]

    2014.04.04

  • blog02

    あいた・た・た・・・

    チャブちゃんはいつも元気いっぱいのジャックラッセルテリア。 11歳になった今も、毎日走り回っています。 昨日の夜、サークルの中でピョンピョン跳んでいたときに 「ギャン!!」と大きな声で鳴いて、 その後から歩き方が変になっ […]

    2014.04.02

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ