ジャックラッセルのプライベートレッスン
今日はエディくん(ジャックラッセル)のプライベートレッスンでした。 ジャックラッセルはとっても活発な犬種。エディくんも、レッスン開始から待合室を積極的に探索していました。 早足であちこち動き回るのですが、金網や人工芝の上 […]
2021.10.13
最初の一歩
初参加のチャロくん(トイプードル)クレートの扉を開けると顔を出してキョロキョロするけど、また引っ込むことを繰り返していました。外に興味があるけど、出るのはちょっと怖い。チャロくんは葛藤しているようでした。 仲良しのお子さ […]
2021.10.09
犬との暮らし方教室(10月)を開催しました
10月の『犬との暮らし方教室』には2頭のワンちゃんが参加してくださいました。 こまちゃん(ミニチュアシュナウザー) 福ちゃん(トイプードル) 2頭には“他のわんちゃんが苦手”という共通のお悩みがありました。 ミキコインス […]
2021.10.09
柴犬2頭のパピークラス
参加1回目のちーずくん 元気いっぱいのちーずくんは、到着してすぐに社会化のために床に置いていた金網の上も通過して、待合室を探索していました。 参加2回目のおこげちゃんも、嬉しそうに入ってきてくれました。病院を好きになって […]
2021.10.02
小型犬のパピークラス
ココアくんは、3か月令のチワワ。 診察の時にはかなり緊張していたので、初参加の今日は部屋に慣れる時間を長めにとりました。 小型犬は成長と共に警戒心が強く出ることがあるので、幼いうちに慣れる体験(社会化)が必要です。 飼い […]
2021.10.02
ラテくんのプライベートレッスン
ラテくんはシーズーとマルチーズのミックス犬です。 ワクチンも終わっているのでお散歩に行ける月齢ですが、ラテくんは、サークルのあるリビングから廊下に出ない慎重派。 来院時もクレートからなかなか出てきませんでしたが、自分から […]
2021.09.28
柴犬のプライベートレッスン
今日はおこげちゃん(柴犬・5ヶ月齢)のプライベートレッスンを待合室で行いました。 まず見慣れない物に対しての反応を見るために、赤いコーンと金網を置いてみました。おこげちゃんは気にすることなくコーンの横や金網の上を通ること […]
2021.09.25
犬との暮らし方教室(9月)を開催しました
今月の犬との暮らし方教室には4頭のワンちゃんが参加して下さいました。 もこちゃん(トイプードル) こまくん(ミニチュアシュナウザー) 天元くん(柴犬) マリィちゃん(トイプードル) 講師はミキコドッグスクールの山本美貴子 […]
2021.09.18
仲良しクラスメイト
今日も黒色の晴和(せな)くん(トイプードル×ヨークシャテリア)と白色のもちこちゃん(ポメラニアン)のクラスになりました。 3回目なのでお互いに遊びを誘い合うようになっていました。激しくなったときは、スタッフが介入しながら […]
2021.09.18
2回目のプライベートレッスン
今日は福ちゃん(トイプードル・5ヶ月)の2回目のプライベートレッスンです。お外が好きになって喜んでお散歩に行くのは良いのですが、引っ張りが強いのがお悩み。 食欲と好奇心の旺盛な子犬の時期には、散歩に出る時に食べ物を持って […]
2021.09.13
ブログ
- HOME
- ブログ (Page 39)
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (71)
2024年 (90)
2023年 (91)
2022年 (101)
2021年 (106)
2020年 (95)
2019年 (98)
2018年 (104)
2017年 (78)
2016年 (79)
2015年 (89)
2014年 (235)
2013年 (162)
2012年 (68)