ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • (Page 2)
  • blog01

    犬との暮らし方教室(7月)を開催しました。

    参加してくれたのは・・・ きとりちゃん くぅちゃん  福ちゃんの3頭でした。 犬との暮らし方教室は月に一度、ミキコドッグスクール・しつけインストラクターの山本美貴子先生に来ていただき、開催しています。 少人数のグループレ […]

    2025.07.19

  • blog01

    犬とも人とも仲良く

    チワワのくるみちゃんとトイプードルのラフちゃんです!初対面で、お顔を合わせて・・・ その後お互いに匂いを嗅ぎ合ってクルクル回ります。2頭とも上手に犬同士の挨拶が出来ました。 誰に教えられるわけでも無く、機会を作ってあげる […]

    2025.07.19

  • blog01

    オーストラリアン・ラブラドゥードルの子犬

    ゼインくんは5ヵ月齢の男の子です!穏やかに動いていますが、お家では激しく動き廻ることもあるそうです。 人と暮らす上で、ルールを伝えるためには、ハンドターゲットを遊びながら教えていきましょう。人の掌に鼻タッチすることをゼイ […]

    2025.07.18

  • blog01

    ご家族で仲良くパピークラス(^^♪ 

    今日初めての参加は、ブラックのトイプードルのラフちゃんです。食欲があるとやる気も出ます。 パピーの時期には、ご褒美は断然フードですが、褒めたことが伝わるように褒める言葉をかけてからフードをあげましょう! ラフちゃんは異質 […]

    2025.07.12

  • news

    7月の勤務医シフトについて

    7月の勤務医出勤予定表に関して、修正があります。 安田(有)が7月28日(月)~8月3日(日)までの一週間休暇を取得することとなりました。 院長と副院長が出勤することで、獣医師2名での診療体制は堅持して参りますので、安心 […]

    2025.07.08

  • blog01

    子犬のうちに基本ルールを!

    ララちゃんは5ヵ月齢のトイプードル。 ワクチンプログラムは修了されていましたが、犬を飼うのは初めてということで、飼い方やしつけ方でアドバイスさせていただけると感じたので、クラスにお誘いしました。 社交性は抜群。ご機嫌です […]

    2025.07.05

  • blog01

    人懐こい性質を活かして

    今日のパピールームは初参加のそらくんです。 クレートの扉を開けるとすぐに出てきて走り回り、スタッフが動くとついてきてくれました。 人懐こい性格を活かして「オイデ」を教えましょう。 子犬は動く物を追いかけようとするので、ワ […]

    2025.06.28

  • blog01

    子犬それぞれの成長

    今日で修了のつむぎちゃん(ポメラニアン)1人でハッピーに動き回るイケイケの子犬でしたが、こうして記念撮影できるようになりました。ママの言葉を聞く耳が持てるようになってきて、より一層可愛くなりました。 フリータイムでも、突 […]

    2025.06.28

  • blog01

    犬との暮らし方教室(6月)を開催しました

    今月参加してくれたのは、 POCOくん                アルくん きとりちゃん                   ポンくん 犬との暮らし方教室は月に一度、ミキコドッグスクール・しつけインストラクターの山本 […]

    2025.06.21

  • blog01

    初めてのパピークラスを楽しみました♪

    今日はきなこちゃん(トイプードル)が初めての参加です。張り切ると時々お耳が立って可愛いですね。 社会化期の今のうちに楽しみながら様々な素材を踏みしめたり、狭いところに潜り込んだりする経験をしましょう! 段ボール箱に潜り込 […]

    2025.06.21

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ