グリックくん(ミニチュアダックス)は初めて参加なので
みんなが来る前にお部屋の中を探索させてあげました。

元気いっぱい走りまわって、用意してあるいろんな床材を
通過することはできましたが
箱で作ったトンネルやクレート(移動用のキャリー)に
自ら入ろうとはしませんでした。
そこで、クレートの中に一粒フードを入れておくと、
フードに気付いたグリックくんは覗いてから一歩踏み入れて
くれましたbleahgood
最初はこんな簡単なことから慣らしてあげましょう。
慌てて扉を閉めないこともポイントですsign01
ワンちゃんが自分で喜んで入るようになると、お出かけの時にも
すぐに入ってくれるので飼い主さんも助かります。

クレートと同様にサークルも上手に使い続けると、
とても便利なものです。
クラスでは子犬の時期だけでなく、
成犬になっても使うメリットをお話ししています。
そして、ワンちゃん自身がサークルにいることが好きになって
くれる方法や出し入れのコツを体験してもらいます。
おうちでも是非実践してくださいね。

サークルの中で楽しく遊ぶ寛太くん(柴犬)

飼い主さんの指示で
                   サークルに入っていく小太郎くん(トイプードル)

パピークラスでは物に慣らすことも何度も体験して
もらいます。
初めは大丈夫でもしばらくすると苦手になっていることも
あるので、慣れさせ続けることが大切です。
クラスに何回も参加してもらい、飼い主さんがワンちゃんの
成長やワンちゃんの気持ちの表現の仕方をを理解されると、
その子に合った慣らし方ができるようになります。
お散歩デビューまでにおうちの中でも物に慣れる体験を
たくさん作ってあげましょう。

チョコちゃん(シーズー)はレジャーシートや風船、人工芝、
ほうき等々にどんな反応をするかな?飼い主さんと一緒に
確認中です。

いろんなことを体験して1時間のクラスが終わるころには
少し疲れてしまう子犬がいます。
パピークラスに参加した日は帰宅後ゆっくり寝かしてあげ
ましょう。
練習は翌日からにしましょうねwink

西向日どうぶつ病院