ゼインくんは5ヵ月齢の男の子です穏やかに動いていますが、お家では激しく動き廻ることもあるそうです。

人と暮らす上で、ルールを伝えるためには、ハンドターゲットを遊びながら教えていきましょう。人の掌に鼻タッチすることをゼインくんはすぐに理解できました

お庭で遊ぶ前には呼ばれたら戻って来る練習が必要です。至近距離まで戻って来たらしっかり褒めます。

手を咬まれることを防ごうとするより、オモチャをくわえたり咬ませたりして遊んであげましょう。楽しく遊んでいきますが、遊ぶ前の「オスワリ」や、「クワエテ」と口から離しての「オフ」の号令も教えていきましょう(^^♪

横に付いて歩くことが理想とのことでしたが、服従訓練ではないので強制はしません。いつの間にか横に並んでくれるように、椅子との隙間を利用して横にいることを褒めます。分かりやすく伝えて、上手に出来たら褒めることを繰り返していきます。

ルールを決めておいて途中で大きな変更が無いようにするとスムーズに暮らしていけます。

次回は他のパピーちゃんとの対面です。すべてのパピーちゃんと仲良くなることを試みるより、同じ空間に居て普段通り振舞えるかを見ていきます。クラス中に飼い主さんに注目できることも目指しましょう