『動く』と『止まる』のトレーニング
今日の参加者はハグちゃんです。3回目のクラスなのでクレートからもすぐに出てくることができるようになりました。 クレートは移動する時の安全のために必要です。中に入ることと、飼い主さんの指示で出てくることをパピーの時期に教え […]
2021.02.27
犬との暮らし方教室(2月)を開催しました。
今月の『犬との暮らし方教室』は3頭で行いました。 緊急事態宣言下なので頭数を制限させていただいております。 今日の皆さんは複数回参加の方ばかりでした。 講師はミキコドッグスクールの山本美貴子インストラクターです。 ハッピ […]
2021.02.20
1週間での成長
先週に続いて今日もたいがくんと、ハグちゃんが参加してくださいました。 たいがくんこの1週間でオスワリができるようになりました(*^^)v じっとできたので写真も撮れましたよ! 視線の先にはオモチャがあります。欲しくて飛び […]
2021.02.20
今までのレッスンを活かした修了回
修了回にはマロンくん(チワワ×トイプードル)とココちゃん(チワワ)が参加してくださいました。 以前に一回だけクラスで会ったことがあります。 まずは挨拶。 今日は修了回なのでオスワリの応用編です。 「動く・止まる・座る」と […]
2021.02.13
活発な子犬と慎重派の子犬
本日の1部目は初参加のトイプードルが2頭でした。 毛の色がブラウンのたいがくんと、レッドのハグちゃんです。 パピールームに入った時の様子が対象的だった2頭。 元気いっぱいで初めての場所や床に置いてある物を全く気にせず、走 […]
2021.02.13
子犬のうちに苦手を克服!
マロンくん(チワワ×トイプードル)はお家ではとても活発。ですが、クラスでは他のワンちゃんのことがちょっと苦手だったので、今日はスタッフ犬ぺあら(ビションフリーゼ・5歳)と一緒にレッスンをしました。 マロンくんは、ぺあらに […]
2021.02.06
大型犬のレッスン
本日の2部目は大型犬のクラスとなりました。 白いモフモフのライムくんはサモエドという犬種です。この大きさでまだ3ヶ月齢の子犬です。 ラブラドールレトリバーのソイルちゃんは4ヶ月齢。毎回参加するたびにスクスクと成長していま […]
2021.02.06
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (20)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)