体調が整ってプライベートレッスン
クロロくんは黒い柴犬、6か月齢になりました。 これまでは診察時に飼い方やしつけのお話しをしてきましたが、体調が整ったので今日は元気にプライベートレッスンに参加してくれました。 子犬は“甘咬み”と表 […]
2019.05.31
元気でお利口な子犬に
今日は初参加の2頭のクラスでした。お互いに興味津々☆ ゆずちゃん(マルチーズ×トイプードル)人が大好きで駆け寄ってきます。でも、嬉しすぎて飛びついた時は相手にならないでおきましょう。飛びつき癖は幼いうちに治し […]
2019.05.25
犬との暮らし方教室(5月)を開催しました
今月の山本美貴子先生による犬との暮らし方教室には2頭のワンちゃんが参加してくださいました。 ゆずちゃん(チワワ) さくらちゃん(柴犬) とっても暑い日でしたが、涼しい待合室で充実したレッスンとなりました。 これから梅雨で […]
2019.05.25
お出かけ準備
アネラちゃん(チワワ)は初めての参加です。お家ではリードを付けにくく、付けても嫌がってしまうそうですが、クラスでは周囲に愛嬌を振りまくのに忙しくリードを気にする仕草は見られませんでした。これから散歩にスムーズに出られる準 […]
2019.05.18
掃除機が苦手です
はじめて参加のモカちゃん(シーズー×トイプードル) 2回目のゆづちゃん(トイプードル)です。 モカちゃんは掃除機を怖がっているとお聞きしていましたので慣らし方を説明しました。形、動き、音それぞれに対してフード […]
2019.05.11
柴犬さくらちゃんのプライベートレッスン(後半)
さくらちゃんはこんなに可愛い柴犬ちゃん でもお耳を触ろうとすると・・・ こんなふうになってしまいます。 いろいろな犬種の中でも、柴犬は特に顔や耳を触ることが嫌な子が多く、大人になるにつれその傾向は強くなります […]
2019.05.11
柴犬さくらちゃんのプライベートレッスン
さくらちゃんは3か月半の柴犬です。プライベートレッスンに参加してくださいました!待合室を納得いくまでたくさん動きながら探索。 さくらちゃんは自由が好きらしく、抱こうとすると俊敏に逃げてしまいます。 […]
2019.05.11
プライベートクラス 「オイデ」
「オイデ」と呼ぶと寄ってきますか?クラスではオイデと呼ばれた時の反応や表情を見ています。 ニコちゃん(トイプードル)は呼ばれると飼い主さんの予想通り直ぐに走ってやってきました。とても嬉しそうです\(^o^)/ […]
2019.05.01
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (20)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)