得意を伸ばして、苦手を克服
先日プライベートレッスンに参加して下さったチワワのまめ太くん。今日はグループレッスンです。 初めて見るクリスマスツリーのオモチャの横でポーズ。オスワリが上手で、自信が溢れた表情♪ 抱っこでも記念撮影しましたが、触られるの […]
2022.12.24
フセが得意なひなちゃん
今日の一部目はトイプードルのひなちゃんが初めてきてくれました。 パピールームに入ると元気に走り回っていましたが、床に置いているいろいろな素材の物は避けていました。活発に見える子犬も、実は苦手なものがあることは多いです。 […]
2022.12.24
ワンちゃんの不安感を軽減するしつけ
トイプードルのエルちゃんは5ヶ月齢で飼い方の相談に来られました。 社会化期は終わっていて、新しいことに対してちょっと緊張してしまうワンちゃんです。甘噛み、飛びつき、吠えるなど、飼い主さんが抱えておられるお悩み聞くうちに、 […]
2022.12.21
まめ太くんのプライベートレッスン
まめ太くんは4ヶ月半齢のチワワです。 おうちで遊んでいると興奮しやすくて、飼い主さんの手に傷ができてしまうこともあるそうですが、診察の時には緊張して固まってしまう一面がありました。 子犬が身の回りのことに慣れることができ […]
2022.12.20
ワンちゃんの好きなものをたくさん見つけよう
今日の待合室クラスは2頭でした。 初参加のLunaちゃん(チワワとトイプ―ドルのミックス)フセの練習をしているところを撮っていたら、しっかりカメラの方を見てくれました(*^^*) 好奇心旺盛で、見慣れない物にも近づいてい […]
2022.12.17
犬との暮らし方教室(12月)を開催しました
今月の『犬との暮らし方教室』は3頭のワンちゃんが参加してくださいました。 ちはやちゃん(ミニチュアダックス) ののちゃん(チワワ) 来春(こはる)ちゃん(イタリアングレーハウンド) 『犬との暮らし方教室』は月に一度、プロ […]
2022.12.17
7ヶ月齢でのプライベートレッスン
くうくんは他の病院さんでワクチンプログラムを終えられた7ヶ月のトイプードルです。体調不良で当院を受診された時に、飼い方の相談もお受けしました。一番のお悩みは、触られるのは苦手なこと。お手入れが必要な犬種なので、早いうちに […]
2022.12.14
自発行動を褒めましょう
今日の待合室クラスは初参加のそらくん(トイプードル)です。 元気いっぱい愛想のよいそらくんですが、初めての場所ではクレートから顔だけ出してクンクン周囲を確認。 ご家族が呼ぶと出て来れました。無理に引っ張り出さずに待ってあ […]
2022.12.10
モコちゃんの修了レッスン
もうすぐクリスマスです。今日パピークラスを修了するモコちゃんの記念撮影。飼い主さんと並んでオスワリして撮れました。 並んで座れるようになっておくと、普段のお散歩もスムーズになります。 そしてオスワリが上達すると、人に飛び […]
2022.12.10
バンダナを着けて記念写真
今日は3頭でクラスを開催しました。 きなこちゃん(ミックス犬)ワンちゃんが大好きなので周りにいるワンちゃんが気になっていましたが、飼い主さんがリードの持ち方に配慮して下さると、落ち着くことが出来ました。 ぴーすくん(ミニ […]
2022.12.03
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (21)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)