パピークラス(しつけ教室)日記

  • blog01

    子犬との触れ合い方

    パピークラスに参加して下さっている飼い主さん達と触れ合う ことは、子犬にとって他人に慣れる良いチャンスです。 今日は小学生のお子さんや男性も参加してくださっていたので、 みんなで輪になって座りゴホウビをあげながらワンちゃ […]

    2014.06.28

  • blog01

    お散歩に出る前のお話

    お散歩にもうすぐ出られるメイちゃん(マルチーズ)と ゆずちゃん(チワワ×プードル)には 拾い食いをさせないリードの使い方のお話をしました。 ワンちゃんがくわえてはいけない物としてティッシュBOXを 使って練習です。 ティ […]

    2014.06.21

  • blog01

    歯磨きに慣らす

    ワンちゃんの歯のお手入れをしないと、3才になる頃には 約80%のワンちゃんが歯周病になってしまうと言われています 健康な歯を保つためには、飼い主さんがケアしてあげることが 必要です! パピークラスではワンちゃんが歯磨きを […]

    2014.06.21

  • blog01

    つかまえた!

    パピークラス初参加のラグくん(チワワ)。 最初はイスの下にもぐってしまったけど、 飼い主さんに呼ばれると動き出すことが出来ました 同じく、初めてパピークラスに参加された BOSSくん(トイプードル)。 遊びの時間にはメイ […]

    2014.06.14

  • blog01

    褒め上手になろう

    今日の参加者は・・・ ゆずちゃん(チワワ×プードル) みうちゃん(ミニチュアダックス) チャコちゃん(トイプードル) みんなバンダナをつける練習が上手に出来たので、 記念撮影出来ました 次は、飼い主さんがワンちゃんの良い […]

    2014.06.07

  • blog01

    バンダナをつけて記念撮影♪

    今日はミニチュアシュナウザーのくぅちゃんとロンくん が参加して くださいました。色が濃い方がくぅちゃんです。 遊び相手として、スタッフ犬の2頭のビションフリーゼ ぽうらとふわりも参加です。大きい方がぽうらです。 顔を合わ […]

    2014.06.07

  • blog01

    大幸(おおさか)絵里子先生の出張トレーニング

    今日はスタッフ犬ぽうら(ビションフリーゼ)が 大幸(おおさか)絵里子先生に出張トレーニングをしてもらいました 横に並んだ黄色いカードの上を先生の指示で左に右に移動します。 先生の指示にしっかり集中して上手に出来るようにな […]

    2014.06.02

  • blog01

    咬まれない遊び方

    福くん(トイプードル)が2回目のプライベートレッスンに来てくれました。 今日は子どもさんも一緒にレッスンです! おうちでは、福くんとロープで遊んでいると手を咬まれてしまうそうなので、 咬まれない遊び「障害物に挑戦」を紹介 […]

    2014.06.02

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ