ハスキーと親子のプライベートレッスン
今日は2カ月半齢の蘭丸くん(シベリアンハスキー)のプライベートレッスンに親子で参加して下さいました。 初参加の蘭丸くんでしたが、クラスの部屋の雰囲気にすぐに慣れて元気いっぱい動き回っていました。慣れない場所でのオスワリや […]
2018.05.29
修了回(トイプードルとマルチーズ)
今日でパピークラスを修了するあずきちゃん(トイプードル)とまるおくん(マルチーズ)はお散歩に出始めたばかりです。 あずきちゃんは、トリミングに行って大人っぽくなりました!バンダナを付けてオスワリです。 トイプードルもマル […]
2018.05.26
トレーニングの応用
今日の2部目は複数回参加してくださっているワンちゃん達だったので、今までやってきたトレーニングを応用するクラスになりました。お散歩に出るようになると道路にはマンホールや側溝の蓋などワンちゃんにとっては踏み慣れない金属がた […]
2018.05.26
お散歩デビューまでの過ごし方
今週のパピークラスも3部構成となりました。 まずは2階のパピークラス専用のお部屋での1部目です。ワンちゃんにとって毎日の散歩は身体と心のために必要ですが、ワクチンプログラムが終わっていないとまだお外を歩くことができません […]
2018.05.26
ワンちゃんの探索心を満たす
今日もパピークラスは2部構成です。1部目は3頭です。初めて参加のあんずちゃん(白のミニチュアシュナウザー)と、紅ちゃん(ミニチュアダックス)は、まずは室内&置いてあるモノの探索です。 犬は嗅いだり探したりするのが大好きで […]
2018.05.19
プードルの男の子が集まりました
今日のパピークラスは2部構成になり、相性と内容でクラス分けをすると偶然1部目は全員女子、2部目は男子ばかりになりました。 すだちくん、ふくくん、春(しゅん)くん3頭の男トイプードル達です。まずはそれぞれオシャレバンダナを […]
2018.05.19
パピークラスは早期からの参加がおすすめです
今日は参加者が多いため、パピークラスは2部構成です。一階待合室ではインストラクターの山本美貴子先生のクラスも開催され、スタッフは大忙しの楽しい時間でした。 さて、パピークラスは健康診断や検便など検査をクリアされれば、出来 […]
2018.05.12
犬目線で見てみよう
最近子犬に関するお問い合わせが多くなっています。飼い方や甘咬み、トイレなどのしつけ方だけでなく、ペットショップでお手入れグッズを薦められてたくさん購入したけれど、使いこなせない・・・などお悩みは様々です。 パピークラスで […]
2018.05.12
子犬と過ごすこどもの日
ERENくん(トイプードル)とレオちゃん(トイプードル)は2頭とも複数回パピークラスに参加して下さり、プライベートレッスンも受けられました。今日はクラスを満喫された2頭の修了回です。 レベルアップのモデルとして、スタッフ […]
2018.05.05
GWもパピークラス
ゴールデンウィークで行楽地が賑わっていますが、当院のパピークラスにもたくさんのワンちゃんとご家族が来て下さいました。1部目は初参加の4頭と3回目参加のワンちゃん、合計5頭のクラスです。今日のクラスではどんな体験ができたの […]
2018.05.05
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (21)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)