活発なチワワの子犬
デールくんは3か月齢のチワワ。クラス最後の写真です。
首輪・リードを付けて飼い主さんの足元のマットで落ち着くことが出来ました。
さて序盤はというと・・・
デールくんはまだ散歩に出てないので、お家によく似た雰囲気の二階パピールームでのクラスですが、お家と同じように教室内を走り回りました!
布製のキャリーバッグはお持ちなので、今日はハードタイプのクレートに入る練習をしましょう。食べ物を入れたオモチャが大好きになったので、つられてクレートの中へ喜んで入っていきました。
複数飼育され、活発な子犬の場合はクレートは必須アイテム。そして幼い時期なら直ぐに入れる子犬もいますね。
食べ物とオモチャが好きな子は、コングでの食事がお勧めです。
可愛い子犬にも狩猟本能があるので、人の手をじゃれ咬みされて悩むよりも、食べ物を入れられるオモチャを使いましょう。そしてオモチャが転がっていかないように箱に入れるのも良いでしょう。
抱っこしてもらうと手の中に入るサイズです。小さい子ほど密着して抱っこできるようになっておくと、さまざまなケアがスムーズになります。
デールくんは首輪・リードを付けるのは二回目だったようです。
クラスでは首輪をつけてレッスンしますが、とても活発なデールくんは首輪をつけると緊張するので、途中で外していました。ワンちゃんに何かを教える時には、道具や使うタイミングなどセッティングが大事です。