新しいメンバー
今日初めての参加はトイプードルのコロくん緊張してジッとしていますが、持参されたフワフワ毛布が安全地帯になって、その上で周囲をしっかり観察しています。
同じく初めて参加のポンくん(トイプードル×ポメラニアンmix)は、隣にいる福ちゃん(シーズー)が気になって、とにかく動きたいタイプ。
互いに何もしてなくても、普通でいられるように、ワンちゃんの存在を自然に受け入れる経験が出来るのもグループレッスンの良いところです。
手前からポンくん・福ちゃん・コロくんです。
張り切っていたポンくんですが、いざワンちゃん同士のふれあい時間ではグイっと寄って来る福ちゃんに圧倒された様子でした。
パピーたちは、まだまだワンちゃんと会う経験が少なく挨拶のスキルも未熟です。完全に犬に任せると、怖くなったり、押しの強い子になったりすることがあるので、なるべくお互い様で動けるようにスタッフが介入しています。
福ちゃんは、初参加の時には、ほぼ固まってしまうぐらい緊張していましたが、今日はお手本を見せてくれるほどに成長しました。得意になった「オスワリ」をすると、オモチャを投げて貰えるというルールのある遊びで、飼い主さんと過ごすことが楽しくなって行きます。
クラスにはお気に入りのオモチャをご持参いただいています。緊張したり周りが気になっても、オモチャの存在や音で、不安が解消されたり、飼い主さんに集中できて気持ちが前向きになってくれます。
甘咬みは、ワンちゃんが遊んで欲しいアピールです。
お家でもオモチャを使って遊びながら、魅力的な飼い主さんになって下さいね。