子犬の社会化期 トイプードル
風船を見せると数秒で「これ何だ?」と確かめるように寄ってきた
 ひなたちゃん (トイプードル)。
 
社会化期(生後2~4ヶ月)は、人間が使う色々な物に
 慣れさせるのに適した時期です。
 物の形・大きさ・動き・音など、
 ワンちゃんが何に敏感に反応するのか、
 そしてどれぐらい新しい物を受け入れる能力があるか、には
 個体差があります。
 子犬の個性を知って、幼いうちに新しい物を受け入れる能力を
 伸ばしておくと、生活の中の変化にも落ち着いて対応できる
 犬に育ちます
今日は膝の上でマッサージ
 
             
 お母さんが優しく触る係、お父さんはフードをあげる係になって、
 ゆったりと触れ合うことができました。
先週までのひなたちゃんはクレート(移動用キャリー)に
 入ることに抵抗がありました。
 クレートを使う時には抱っこして強引に入れなければ
 いけなかったけれど、今週は自分で入れるようになりました
 
そしてひなたちゃんがクレートに入っている時に、
 お母さんが上からそっとゴホウビを入れてくれました
 
 ひなたちゃんにとっては、まるで天からゴホウビが降ってきたよう
 これで、もっとクレートに入ることが好きになってくれたことでしょう
