子犬たちは心も身体も急成長!
今日は3頭のクラスです。
ウィルくん(カニンヘンダックス)は 2階パピールームのクラスが終わったので初めての待合室クラスです。ベルちゃん(日本スピッツ)と対面。犬との社会化です。
ベルちゃんと久遠くん(トイプードル)も犬との社会化です。
ウィルくんは犬にも初めての場所にも直ぐに馴染んだので、見慣れない物への社会化です。タイヤの付いた鞄ですが、ウィルくんのサイズからは大きく見えますね。
ゆっくり近づくことを見守ります。
危険なものでなければ、見慣れない物への社会化として近づかせますが、危ないものに「行かないでね」と止まることを伝える練習をジュースの缶でやってみました。
トレーニングはレベルアップでして人の横にオスワリ。
おうちでも練習してきたベルちゃんの成果を見せてもらいました。
急に大人びて見えますね。
その他にオスワリ、マテからのオイデ、ココ、飛びつかない練習、歯磨きなど盛りだくさんでしたが、みんな前向きに取り組んでくださいました。
犬は感受性豊かで賢い生き物です。
今まで犬を飼ったことのあるご家族も改めて犬の可愛さを実感されていました。