掃除機の慣らし方 Part2
今日からパピークラスに参加のクーちゃんです♪ クラスでは、初めて見るものが「怖い物ではない」と 納得行くまで確認してから近付いていたクーちゃん。 柴犬らしい慎重さを持っています! 今日は事前に「掃除機が苦手」と聞いていた […]
2013.01.05
ジュニアクラス開催しました
パピークラスまたはプライベートレッスンに参加したことがあり、 狂犬病ワクチンを接種したワンちゃんを対象に、 月に1回 ジュニアクラスを開催しています。 ジュニアクラスではお手入れやトレーニングのステップアップを したり、 […]
2012.12.22
レモンちゃん、初めてのパピークラス
今日から参加のレモンちゃんです。 お祈りみたいなポーズがとってもかわいいです(^-^) 上手に前足を使って、オモチャを転がしたり押さえたり 楽しく遊んでいました。 サークルから出そうとすると、 嬉しさのあまりに飛び上がっ […]
2012.12.22
何が隠れているのかな?
私たちが日常生活で何気なく使っている物も、ワンちゃんにとっては 不思議な物がたくさんあります。 ゴミ袋、ほうき、掃除機などなど・・・ 第一印象が悪いと、なかなか悪いイメージは取れないものです。 パピークラスでは、はじめに […]
2012.12.15
かくれんぼ
飼い主さんに隠れて名前をよんでもらいます。 ワンちゃんが飼い主さんの声だけを頼りに探してくれるかな? 虎太郎ちゃんはすぐに声の方に向かって走りだしました! 飼い主さんの足下でごほうびがもらえました!! カーテンに隠れたり […]
2012.12.01
ワンちゃんとの遊び方
虎太郎くんはオモチャで遊ぶことが大好き! 転がしたり、押さえこんだりして楽しく遊んでいます。 楽しくワンちゃんと遊ぶために、ルールを決めましょう♪ ルール1 オモチャを渡す前には「オスワリ」させよう 欲しくて飛びついてい […]
2012.11.24
虎太郎くんプライベートで初参加
虎太郎(柴犬)くんが初めて参加してくれました。 パピールームを走り回ったり 狭い隙間を見つけて潜り込んだり おもしろい物を探して伸び […]
2012.11.12
ワンちゃんに考えさせる練習
今日は、チャチャくんがパピークラスを修了しました クラスの課題をおうちでもじっくり練習してもらったおかげで、 着実に達成していくことができましたね 今では、飼い主さんの「オスワリ」や「オイデ」の声にも しっかり反応します […]
2012.11.10
チャチャくんのプライベートレッスン
今日はお部屋を広く使って、たくさん動きながらレッスンをしました。 部屋の出入りの練習 扉を開けても飛び出さないで、飼い主さんの後ろについて 歩いていますね! オイデの練習 「オイデ」と呼ばれると飛び跳ねて戻ってくるチャチ […]
2012.11.03
チョコくんの修了レッスン
今日は、チョコくんがパピークラスを修了しました♪ もうすぐハロウィンなので、ハロウィン柄のバンダナをつけてパチリ。 しっぽがピン!と上がって、お顔も上を向き、 とっても かっこよく撮れました (^-^) ちょっぴり怖がり […]
2012.10.27
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (43)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)