パピークラス(しつけ教室)日記

  • news

    安全で楽しい散歩をするために

    今日の2部目はお散歩に出ている4頭のクラスです。 ジョンくん(ミニチュアシュナウザー)は体調が整ったのでパピークラスに初参加です。 たくさんのお友達を目の前にして、少し興奮気味になりましたが、飼い主さんに対応方法をお伝え […]

    2024.01.20

  • news

    初めてのグループレッスン

    今日の参加は2頭で、どちらも初めてのグループレッスンです。 はいくくんは白いポメラニアン。元気いっぱいで、グイグイ先に進んでしまいます。 ここで人がリードを引っ張り返すと、いつまで経ってもワンちゃんの引っ張り癖は治りませ […]

    2024.01.20

  • news

    人との関係を築こう

    今日は茶色のトイプードル3頭のクラスです。 初参加のこたつくん。クレートの中から観察しています。クレートを購入される時に、将来を見越して大きめを選ばれる方も多いですが、ベッドや大きなバスタオルを一緒に中に入れてあげるとワ […]

    2024.01.13

  • news

    何度も経験させよう

    今日の一部目は3頭でした。             ノアちゃんはいろんな素材の上を通る練習です。幼い時には気にせず通過できていても、成長と共に警戒する場合があります。お散歩準備としてクラスでは何度か経験してもらい、状況に […]

    2024.01.06

  • news

    甘噛みの対処法

    体調が良くなるまでお外に行けなかった影響か、お家ではヤンチャなのにお散歩が苦手なルナくん(ミニチュアダックス) 飼い主さんは、甘咬みにどう対処するか悩まれていました。 甘咬みは、叱るよりも今までしてきたしつけを応用してい […]

    2024.01.06

  • news

    メリークリスマス☆

    2回目参加のSoraくん(トイプードル)おうちではお母さん犬と兄弟犬と一緒に暮らしているので、ひとりになるのは珍しいこと。自立心をつけるため、今日は控えめな性格のSoraくんが参加です。どんな様子になるでしょうか? 意外 […]

    2023.12.23

  • news

    いろんな物や場面に慣らそう

    今日一部目は待合室であおいちゃん(キャバリア)、ウタちゃん(トイプ―ドル)ノアちゃん(マルチ―ズ×トイプードル)の3頭のクラスでした。 病院のパピークラスでは、診察室や診察台に慣らしてあげることもできます。普段の診察が苦 […]

    2023.12.23

  • news

    生後5ヶ月、初めてのレッスン

    ラテくん(マルチーズ×トイプードル)は、生後5ヶ月で初めて当院に診察に来られました。人懐っこいけど、少し怖がりなところもあるラテくん。 飼い主さんは、本で読んだしつけ方法を実践されていましたが、『甘噛み』『吠える』『お手 […]

    2023.12.19

  • news

    元気なポメラニアンのプライベートレッスン

    プライベートレッスンは、ワンちゃんの性質と飼い主さんの状況に合わせてレッスン内容を決められるのが魅力です。 4ヶ月齢のポメラニアンはいくくん。今日の目標は、落ち着いてくれること。そして、飼い主さんがひとりでも出来るしつけ […]

    2023.12.18

  • news

    犬との暮らし方教室(12月)を開催しました

    今月は2頭のワンちゃんが参加してくれました。 りくくん(柴犬×チワワ) うたちゃん(トイプードル) 『犬との暮らし方教室』は月に一度、プロのインストラクターを招いて開催しています。 パピークラスを修了されてもしつけは終わ […]

    2023.12.16

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ