パピークラス(しつけ教室)日記

  • news

    犬との暮らし方教室(6月)を開催しました

    6月の『犬との暮らし方教室』には、3頭のワンちゃんが参加してくださいました。 ロイくん(トイプードル) 太郎丸くん(柴犬)  ハルちゃん(柴犬) 『犬との暮らし方教室』は月に一度、プロのインストラクターをお招きして、グル […]

    2022.06.18

  • news

    活発な柴犬のパピークラス

    今日は柴犬の太郎丸くんが待合室のクラスに参加してくださいました。 もうお散歩に出ている太郎丸くん。好奇心旺盛で散歩中はあちこち引っ張ってしまうそう。クラスでも待合室を探索して、活動的な姿を見せてくれました。 社会化として […]

    2022.06.11

  • news

    初めて会ったトイプードルとチワワの子犬 

    菜の花(なのは)ちゃんは、久しぶりの二回目参加。前回お伝えした方法で、オスワリがとても上手に出来るようになりました。飼い主さんの抱っこは大好きです。 ところが仰向け(お腹をみせる)抱っこは苦手。フードを食べさせながら、そ […]

    2022.06.11

  • news

    イタリアングレーハウンドとトイプードルのパピークラス

    来春と書いてこはるちゃん。 イタグレらしく、来春ちゃんは初めての教室でも勢いよく飛び跳ねて動きまわります。飼い主さんと一緒に動けるように、食べ物を持った手で誘導して人工芝に乗ったり、 トンネルの中に入ったりしました。 ト […]

    2022.06.04

  • news

    別々の課題

    今日の待合室クラスは、空瑠(くる)ちゃん(ティーカッププードル)とバムくん(ミニチュアダックス)でした。バムくんはもうお散歩に行き始めていて、空瑠ちゃんは近日お散歩デビューです。 初めての場所で緊張している空瑠ちゃん。ソ […]

    2022.06.04

  • news

    ナッティくんのプライベートレッスン

    今日はナッティくんの初めてのプライベートレッスン。 個別のお悩みに対応するプライベートレッスンですが、1回目は飼い主さんとワンちゃんの良い関係を築くために必要なことをお伝えします。 内容は大きく分けて3つです。 ①社会化 […]

    2022.06.01

  • news

    パピークラス修了生のプライベートレッスン

    今日はパピークラス修了生のロイくん(トイプードル)のプライベートレッスンを行いました。レッスンは、飼い主さんのお悩みを解決するための内容で進めていきます。 トイレの成功率が上がってきたロイくん。サークルから出ている時間も […]

    2022.05.28

  • news

    その子に合った教え方

    今日はチワワの菜の花(なのは)ちゃんが初参加です。おうちでのお転婆ぶりから、飼い主さんはクレートの扉を開けたら飛び出してくると予想されましたが・・・。 シッポはパタパタ振っていますが、出てくる様子はありません。外の様子に […]

    2022.05.21

  • news

    甘噛みが多い子犬と遊ぶ

    バムくん(ミニチュアダックス)はとっても活発な5ヶ月の子犬です。 おうちでは、「一緒に遊んでいても10分くらいで手足を咬んでくるんです」と、飼い主さんは遊び方でお困りのご様子でした。 クレートの扉を開けてみると、勢いよく […]

    2022.05.21

  • news

    経験で変わる子犬の行動

    今日は空瑠(くる)ちゃんが初めて参加です。最初に、クレートの扉を開けた時の反応を見ます。かなり慎重派の空瑠ちゃんは扉を開けても奥に引っ込んだままだったので、前にタオルを敷いて一歩を踏み出しやすくしました。 タオルの上には […]

    2022.05.14

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ