パピークラス(しつけ教室)日記

  • news

    犬との暮らし方教室(5月)を開催しました

    5月の『犬との暮らし方教室』には、2頭のワンちゃんが参加してくださいました。 アンジェロくん(トイプードル) バムくん(ミニチュアダックス)  『犬との暮らし方教室』は月に一度、プロのインストラクターをお招きして、グルー […]

    2022.05.14

  • news

    ロキくんのプライベートレッスン

    ロキくんは小さなポメラニアン。 お家では活発なようですが・・・来院時は、飼い主さんの足元で動くことが出来ませんでした。 その後、食べ物や好きなオモチャを見せると少しずつ動けるようになって、床に置いたツルツルのマットにも乗 […]

    2022.05.09

  • news

    バムくん初めてのクラス

    バムくん(ミニチュアダックス)が初めてパピークラスに参加してくれました。 場所慣れをするためにクレートの扉を開けると、いきなり目の前のトンネルに飛び込んでいくバムくん!!! 好奇心旺盛です♪ その後も色々な物に目移りしな […]

    2022.05.07

  • news

    ミニチュアダックスの子犬

    今日はミニチュアダックスフンドが2頭参加してくださいました。 ダックスフンドはカラーバリエーションの多い犬種です。 ちはやくんはチョコダップル あずきちゃんはブラック&タン               同じ犬種でも随分印 […]

    2022.04.30

  • news

    子犬の個性に合わせて

    あずきちゃんは慎重派のダックスですが、今日は待合室でリラックスして動けています。そこで新たな社会化の課題として、コマがついた旅行鞄を出してみました。鞄が近付いてきても怖がらないように、段階を踏んで慣らしていきます。 頭を […]

    2022.04.23

  • news

    犬との暮らし方教室(4月)を開催しました

    4月の『犬との暮らし方教室』には、4頭のワンちゃんが参加してくださいました。 クルルくん(コッカ―スパニエル) チーズくん(シーズー×マルチーズ) エマちゃん(トイプードル) チャロくん(トイプードル) 『犬との暮らし方 […]

    2022.04.16

  • news

    ワンちゃん同士の遊び

    ここちゃんは控えめな柴犬さん。今日もトイプードルのロイくんとのレッスンです。慎重に待合室の臭いを嗅いで場所の確認をした後、子犬同士の遊びの時間を作りました。 ロイくんも慎重派ですので、初めは穏やかな挨拶から始まり、 横っ […]

    2022.04.16

  • news

    ちはやくんとスタッフ犬

    ミニチュアダックスフンドのちはやくんダックスフンドは吠えやすい犬種で、ちはやくんはクレートから出たくて吠えることがありました。今日は、前回のアドバイス通りクレート全体を布で覆って来院されたので、少し待っていると落ち着いて […]

    2022.04.16

  • news

    ロイくんとスタッフ犬

    今日は他の子犬がお休みで、ロイくん一頭だけのクラスとなったので、スタッフ犬のぺあら(ビションフリーゼ)が一緒に参加しました。 お顔をピタッと合わせてご挨拶。 この後ぺあらをモデルに、サークルやクレートの出入り、オモチャで […]

    2022.04.09

  • news

    大人しい柴犬と活発なプードル

    ここちゃんは2回目参加の白い柴犬。和犬らしく用心深いところがありますが、前回よりもスムーズにクレートから出てくることが出来ました。飼い主さんから少し離れ場所で、落ち着いて座れるようにもなりましたね。 クラス中に場面が変わ […]

    2022.04.09

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ