パピークラス(しつけ教室)日記

  • news

    活発な子も慎重派の子も一緒にレッスン

    2部目は待合室で。 元気なジャックラッセルのエディくん 柴犬のちーずくん 2頭はとても活発です。 抱っこして身体を触る練習はフードを食べさせながらやりましょう。 チャロくん(トイプードル)は、2頭に比べると慎重派の子犬で […]

    2021.10.23

  • news

    犬友達を作る前に

    おはぎちゃんは初めて参加のポメラニアン 晴和(せな)くん(トイプードル)は、今日が修了回です。 2頭はお散歩に出始めたばかり。 まだ他のワンちゃんに会う経験が少ないので、お互いのことが気になって仕方ない様子でした。2頭と […]

    2021.10.23

  • news

    チワワのココアくん

    チワワのココアくんは2回目の参加。今日はお散歩前の子犬は1頭だけでした。 飼い主さんはココアくんを怖がりな子犬だと感じられていて、お家でラジコンとロボットが動くのを見てから、「物」に警戒するようになったというエピソードを […]

    2021.10.16

  • news

    それぞれの成長に合わせて

    今日の一部目は待合室で3頭のクラスでした。 参加2回目のチャロくん(トイプードル)場所に対して少し警戒がありました。お子さんが何気なく投げ出した足の下が安心できる場所だと思ったようで、自ら入って行きましたね。 実はこれ、 […]

    2021.10.16

  • news

    ジャックラッセルのプライベートレッスン

    今日はエディくん(ジャックラッセル)のプライベートレッスンでした。 ジャックラッセルはとっても活発な犬種。エディくんも、レッスン開始から待合室を積極的に探索していました。 早足であちこち動き回るのですが、金網や人工芝の上 […]

    2021.10.13

  • news

    最初の一歩

    初参加のチャロくん(トイプードル)クレートの扉を開けると顔を出してキョロキョロするけど、また引っ込むことを繰り返していました。外に興味があるけど、出るのはちょっと怖い。チャロくんは葛藤しているようでした。 仲良しのお子さ […]

    2021.10.09

  • news

    犬との暮らし方教室(10月)を開催しました

    10月の『犬との暮らし方教室』には2頭のワンちゃんが参加してくださいました。 こまちゃん(ミニチュアシュナウザー) 福ちゃん(トイプードル) 2頭には“他のわんちゃんが苦手”という共通のお悩みがありました。 ミキコインス […]

    2021.10.09

  • news

    柴犬2頭のパピークラス

    参加1回目のちーずくん 元気いっぱいのちーずくんは、到着してすぐに社会化のために床に置いていた金網の上も通過して、待合室を探索していました。 参加2回目のおこげちゃんも、嬉しそうに入ってきてくれました。病院を好きになって […]

    2021.10.02

  • news

    小型犬のパピークラス

    ココアくんは、3か月令のチワワ。 診察の時にはかなり緊張していたので、初参加の今日は部屋に慣れる時間を長めにとりました。 小型犬は成長と共に警戒心が強く出ることがあるので、幼いうちに慣れる体験(社会化)が必要です。 飼い […]

    2021.10.02

  • news

    ラテくんのプライベートレッスン

    ラテくんはシーズーとマルチーズのミックス犬です。 ワクチンも終わっているのでお散歩に行ける月齢ですが、ラテくんは、サークルのあるリビングから廊下に出ない慎重派。 来院時もクレートからなかなか出てきませんでしたが、自分から […]

    2021.09.28

TAGタグ

    ARCHIVE月別アーカイブ