犬との暮らし方教室(7月)を開催しました
今月も『犬との暮らし方教室』が開催されました。 講師はミキコドッグスクールの山本美貴子インストラクターです。 7月はくぅちゃん、ポポちゃん、コムギちゃんの3頭が参加してくれました!(^^)! くぅちゃん ポポちゃん コ […]
2020.07.18
活動ONと休息OFFのどちらも大切です
本日のパピークラスはきなこちゃん(カニンヘンダックス・右側)とリマちゃん(ペキニーズとマルチーズのMIX・左側)です。 どちらも複数回参加して、基本動作はよくできているのでレベルアップしていきましょう。動きの説明は、実際 […]
2020.07.18
楽しく『良い経験』を
本日のパピークラスの参加はカニンヘンダックスのきなこちゃんとルークくん、ヨークシャテリアのチョコくんです。 『床でゆっくり触ろう』は、飼い主さんのお膝の上で ゴロ~ンと仰向け姿勢になってもらいます。嫌がるのを無理にひっく […]
2020.07.11
蓬ちゃん 柴犬修了回 これからもずっと・・・
蓬(よもぎ)ちゃんは柴犬の女の子です。 幼い時から参加して下さったので、今日で5回目の参加で本日修了回です。 今までの写真です。 タイルプレートの上でオスワリ フセも上手になりました。 大吉くん(チワワ)チョコち […]
2020.07.04
2部目 良いところを引き出して褒めるしつけを
2部目のクラスも3頭の子犬が参加してくれました。 ペコちゃん(ミニチュアシュナウザー)は活発な女の子☆ 上手にオスワリ出来ましたね。動くことを叱るのではなく、ジッとすること、オスワリすることを褒めると ジッとすることに繋 […]
2020.07.04
1部目 仲良く楽しいパピークラス
初めての場所に慣れてもらう為に、ニューフェイスのきなこちゃん(カニンヘンダックス)に先にお部屋に入ってもらいました。好奇心旺盛なきなこちゃんは楽しそうに走り回りながら、オモチャを見つけてサークルの中へ。サークルやクレート […]
2020.07.04
待合室クラス
修了回の大吉くん(チワワ4ヶ月齢)は、飼い主さんとの関係が良くなって、身体を触られることが大好きになったようです。 触ってもらうと 自分からゴロ~ン。 ご自宅以外の場所で、他のワンちゃんがいてもリラックスできるのは、 […]
2020.06.27
お誕生日が近い3頭でご挨拶
ルークくんはミニチュアダックスの男の子。 今日が初参加です☆ パピールームを隅々まで探索しないと気が済まないようです。 初めての場所で自由にしてワンちゃんを観察していると、何に執着、こだわり、そして興味があるかを探 […]
2020.06.27
パピークラス グループレッスンの醍醐味
二部目のクラスではみんな集合。遊びの時間です。 お友達がいるから楽しく遊べるね♪ そしてお友達がいても課題に集中。 ベランダの方(画面左)向いて一斉にオスワリ。 グル―プならではの連帯感で、誰もよそ見することなく成功です […]
2020.06.27
子犬の時期にしっかり遊んでしっかり学ぶ
本日一部目は参加経験のある蓬ちゃん(柴犬)とコムギちゃん(トイプードル)とふうくん(シーズーとマルチーズのミックス)の3頭のクラスでした。 触れ合いタイムでは、ワンちゃん好きな3頭がお互いに遊びを誘い合う場面もありました […]
2020.06.20
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (58)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)