- 犬との暮らし方教室参加者を募集します!! 11月&12月- 2018.10.19 
- みんな揃って記念撮影- 今日は待合室で4頭の修了生クラスを行いました。 コロンちゃん(アメリカンコッカースパニエル) ワンちゃんが大好きなコロンちゃんは説明用のぬいぐるみにもにも興味津々でした。 […] - 2018.09.29 
- お散歩クラス- 今日2部目はお散歩に出始めたコッカースパニエル2頭です。 アメリカンコッカースパニエルのコロンちゃんは、前回のアドバイスを基に食事量を増やしていただき、ふっくらして、ますます可愛くなってきましたね!動物病院でのパピークラ […] - 2018.09.22 
- 子犬のうちに教えておきたいこと- 今日の参加者はだいずちゃん(トイプードル)とコロンちゃん(アメリカンコッカースパニエル)【写真右下】。そして、前回お休みいただいたポンちゃん(シーズー)とKYOUSHIROWくん(プードル)です【写真左上】。 直ぐに遊び […] - 2018.09.15 
- 犬との暮らし方教室を開催しました- 今月の山本美貴子先生による犬との暮らし方教室には3頭のワンちゃんが参加してくださいました。 エールくん(ミニチュアシュナウザー) ちるるちゃん(トイプードル) どっこちゃん(イングリッシュコッカースパニエル) 夏の暑さが […] - 2018.09.15 
- 待合室 修了回クラス- 今日の2部目は3頭の修了回となりました。まだまだやんちゃ盛りですが、飼い主さんの足元にちょこんとオスワリ出来たりします。 リラくん(トイプードル) エールくん(ミニチュアシュナウザー) 「オスワリ」と言われなくても、飼い […] - 2018.09.08 
- 仔犬の自立心を育てましょう- 今日の初参加はアメリカンコッカースパニエルのコロンちゃんと イングリッシュコッカースパニエルのどっこちゃんです。同じコッカースパニエルですが、どっこちゃんの方が少し体格が大きくなる種類ですね。だいずくん(左:トイプードル […] - 2018.09.08 
- 体も心もすくすく成長!- 今日のパピークラスには4頭の仔犬さんが参加して下さいました。お誕生日が近い3頭のプードル達は初めての参加でしたが、お互いに近付いたり距離を取ったりしながら様子を確認した後は、遊びを誘うように追いかけっこを始めました! あ […] - 2018.09.01 
- ワンちゃんが喜ぶ方法で- 今日の参加者はシーズー姉妹のテンちゃん、ポンちゃんとミニチュアシュナウザーのエールちゃんでした。 テンちゃんとポンちゃんは、さすが姉妹だなぁと微笑ましくなるような似た行動やしぐさを見せてくれました。 二頭で遊ぶのも大好き […] - 2018.08.25 
- ルールを作って生活しよう- 病院に到着した初参加のリズちゃん(カニンヘンダックス)はクレートの中でしっぽをブンブン振って出たい様子を見せていましたが、この時は扉をあけません。少し待って、一瞬でも静かになった時に扉を開けて出してあげます。 グループレ […] - 2018.08.18 
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (73) 
- 2024年 (78) 
- 2023年 (86) 
- 2022年 (96) 
- 2021年 (103) 
- 2020年 (91) 
- 2019年 (84) 
- 2018年 (91) 
- 2017年 (70) 
- 2016年 (73) 
- 2015年 (78) 
- 2014年 (76) 
- 2013年 (92) 
- 2012年 (45) 
