こどもは名ドッグトレーナー トイプードル
イアン・ダンバー先生(アメリカの獣医師・動物行動学者・ ドッグトレーナー)の著書に 『こどもは名ドッグトレーナー』というDVDがありますが、 龍くん(トイプードル)の飼い主さんの娘さん(小学生)が R […]
2013.12.28
クリスマス会 チワワ トイプードル
パピークラスを修了したワンちゃんを対象にクリスマス会を 開催しました。 参加してくれたのはモコちゃん(トイプードル7ヶ月)と チャオくん(チワワ7ヶ月)です。 パピークラスで習ったことを応用したゲームを楽しんで もらいま […]
2013.12.21
慎重派ミロちゃんとワンパクYUIちゃん ミニチュアシュナウザー・ノーフォークテリア
今日のパピークラスには、ミロちゃん(ミニチュアシュナウザー)と YUIちゃん(ノーフォークテリア)が参加してくれました。 どちらも、初めてのパピークラスです。 おうちではヤンチャだけど初めての場所では慎重な一面を見せた […]
2013.12.21
飛びつく代わりにオスワリをしよう
今日でパピークラスを修了する マロンちゃん(トイプードル)とモッシュちゃん(トイプードル)。 今までのクラスでは、飼い主さんが指示を出して 「オスワリ」や「フセ」の練習をしてきたので、 今日は “指示をされな […]
2013.12.14
サンタクロースに変身!!
12月になり、街はクリスマスの装飾で華やかになっていますね。 今日のパピークラスでは、モッシュちゃん(トイプードル)と マロンちゃん(トイプードル)に可愛らしいサンタクロースになって もらいました   […]
2013.12.07
お顔を触ろう トイプードル
兄弟犬の龍ちゃんとモコちゃん(どちらもトイプードル)のクラスでは、 お顔を触ってもらう時間をたくさん作りました。 お母さんが龍ちゃんのあごの下を触っている間、娘さんがフードを あげています。 龍ちゃんが触られることを受け […]
2013.11.30
問題行動予防法 トイプードル
ワンちゃんの問題行動として“インターホンが鳴ると吠えること”を よく聞きます。 なぜ、ワンちゃんは吠えてしまうのでしょうか? 聞き慣れない音にビックリするから? 人が来たことに警戒しているから? […]
2013.11.30
オモチャを使ってオスワリ トイプードル ヨークシャテリア
モコちゃん(トイプードル)と龍ちゃん(トイプードル)は 後半のクラスの「社会化」にも参加しました。 久しぶりに兄弟4頭全員が揃いました。 お顔を寄せ合ったり、お尻のニオイを嗅ぎあったりするのは、 子犬のうちに身につけてお […]
2013.11.23
障害物走をしました♪ トイプードル
龍ちゃん とモコちゃん は今回でパピークラス参加3回目です。 場所やモノにずいぶん慣れて、積極的に動けるようになってきた ので、今日は障害物走をしてみました コースは、 床に置いたフラフープの中でオスワリ & […]
2013.11.23
「フセ」に挑戦!! トイプードル
パピークラスに初めて参加したくろろちゃん(トイプードル)が 「フセ」に挑戦しました。 「フセ」を教える時には、食べ物を使って ワンちゃんが伏せるように誘導します。 そして、お腹が床について「フセ」の姿勢になった時に 褒め […]
2013.11.09
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (33)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)