犬同士の遊びの時間
今日のパピークラスにはチワワの子犬が集まりました。
 参加2回目のユウスケくん
 
こたろうくんといろはちゃんは兄弟でおうちに迎えられました。
 
遊びの時間では一歩下がって様子をうかがういろはちゃんと対照的に、
 こたろうくん は積極的にユウスケくん と遊ぼうとします。

 相手を驚かさないように姿勢を低くしています。
次はユウスケくん がプレイバウ(おじぎの格好)で
 こたろうくんを遊びに誘います。

犬同士の追いかけっこ遊びでは、”追う・追われる”が
 交互に出来ることが理想的です。
 この間、慣れない状況に緊張していたいろはちゃんの近くに
 フードを入れたオモチャを置くと、興味を示しました![]()

社会化期には不安な気持ちをほぐす道具がとても大事な
 役割を果たします![]()
遊びの時間の目的はワンちゃん同士の交流だけではありません。
 遊びたがる子は興奮しすぎないで相手のボディーランゲージを
 読みとれるように、怖がりな子は他のワンちゃんがいても
 リラックスできるように![]()
 同じ犬種そして兄弟でもそれぞれ性格は違いますが、
 どの子も楽しい時間を過ごせることを目指しています![]()