はじめてのお友達
今日の待合室でのクラスは3頭です。 初参加のシベリアンハスキーのLa・Louveちゃん(通称:ルーちゃん)床材や見たことのない物に対してゆっくりだけど、自分から確認しに行っていました。 自分からニオイを嗅ぎに行ったら、見 […]
2024.06.15
お散歩デビューに向けて
今日はゆきちゃん(マルチ―ズ×トイプードル)が参加です。もうすぐお散歩デビューなので、待合室でレッスンを行いました。 一緒に歩く練習。並んで歩いている時に褒めると、同じペースで歩いてくれるようになってきます。引っ張りをや […]
2024.06.08
オモチャを使った楽しいしつけ
今日は初参加の2頭です。たまたまお誕生日が同じ日でした(*^^*) こはくくん(柴犬) ゆきちゃん(マルチーズとトイプードルのMIX) 初回は、パピールームに慣れるために1頭ずつ探索する時間を作っています。 仔犬のうちに […]
2024.06.01
オモチャを使いながら
今日はロイくんが参加です。 床材の上を歩く課題は初回でも体験してもらいましたが、成長と共に警戒心が出てきて様子が変わることがあるので、今日もやってみました。人工芝の上は乗れています! 金網は避けて、狭い隙間を通っていまし […]
2024.05.25
ワンちゃんがいても落ち着いていられるようになりました。
今日の待合室でのクラスは2頭です。 チワワのワトくんオスワリが得意になりましたね(*^^*) イタリアングレーハウンドのロイくんです。仰向けゴロンができると爪のチェックがしやすくなりますね。 掃除機を […]
2024.05.18
初回パピークラスの内容
今日のチワワのFitちゃんがはじめてのクラスに参加してくれました。クレートの中ではシッポふりふりでしたが、扉を開けると顔だけ出して、周囲を確認していました。 無理に出さずに自分から出てくるのを待ってあげます。一旦出ると、 […]
2024.05.18
犬との暮らし方教室(5月)を開催しました
5月のクラスには4頭のワンちゃんが参加してくれました。 マルくん(チワワ) こまめちゃん(柴犬×ミニチュアシュナウザー) モコちゃん(マルチーズ) 翠ちゃん(ビションフリーゼ) 犬との暮らし方教室は月に一度、しつけインス […]
2024.05.18
参加回数を重ねて、できることが増えてきました。
今日はワトくんが参加してくれました。 初めてパピークラスに参加した時に避けていた人工芝は、毎回挑戦してもらっています。今日で4回目。成功できるように誘導の手の方向や声かけのタイミングを考えて、今日はついに人工芝の上を歩く […]
2024.05.11
イタリアングレーハウンドの特性をみながらレッスン
今日のパピールームでのクラスには、イタリアングレーハウンドのロイくんが来てくれました。初めての場所でもすぐに走り始めました。さすが走るのが得意なハウンド系のワンちゃんですね! 社会化のために床に置いたシートなどはすぐに乗 […]
2024.04.27
みんなで追いかけっこ
今日の待合室クラスの参加者は、こまめちゃん(柴×シュナウザー)、ワトくん(チワワ)、マルくん(チワワ)です。 みんな人が大好き! 駆け寄ってきて飛びついてしまうことが多いそうです。 飛びつくことでワンちゃんの膝に負担がか […]
2024.04.27
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (27)
2024年 (78)
2023年 (86)
2022年 (96)
2021年 (103)
2020年 (91)
2019年 (84)
2018年 (91)
2017年 (70)
2016年 (73)
2015年 (78)
2014年 (76)
2013年 (92)
2012年 (45)