- 豆柴 2回目のクラス- あおくんは元気いっぱいの豆柴です。今日も病院に着くとクレートの中でせわしなく動いていました。 静かになったタイミングで扉を開けてもらうと、意外にもクレートの中から周りの様子を伺って出て来ないあおくん。 頭が良くて警戒心が […] - 2022.09.24 
- 豆柴 初めてのパピークラス- あおくんはもうすぐ生後4ヶ月齢。元気いっぱいの豆柴さんです!体調が整ったので、初めてのクラスです。 好奇心旺盛であちこち探索していましたが 箱で作ったトンネルには少し戸惑いを見せました。 ご夫婦で誘導して下さると通過でき […] - 2022.09.17 
- 犬との暮らし方教室(9月)を開催しました- 今月の『犬との暮らし方教室』には3頭のワンちゃんが参加してくださいました。 茶菜ちゃん(トイプードル) 色んなワンちゃんとの会わせ方を知りたいというご希望でしたので、パピークラスはまだ修了してい […] - 2022.09.17 
- ワンちゃんにも物にも少しずつ社会化- 今日はクロエくん(スタンダードプードル)とはなちゃん(パピヨン)の修了回でした。前回会っているので、お互い近くにいても課題に集中することができましたね。 飛びつきがずいぶん減ったはなちゃん。スタッフが前に立つと自分からオ […] - 2022.09.10 
- 診察室も平気になろう- 今日の2部目は待合室でクロエくん(スタンダードプードル)とはなちゃん(パピヨン)のクラスです。 待合室から診察室に入れるかな? 中を覗くだけで、入ろうとしないクロエくん(^^;)スタッフが呼ぶと入ってきたので、褒めてご褒 […] - 2022.09.03 
- 楽しいオスワリ練習の方法- 今日の1部目のクラスは、レオくん(ポメラニアン)と茶菜ちゃん(トイプードル)です。 以前もクラスで顔を合わせたことがあるので、入室時はお互い気になる様子でしたが、クラスが始まると飼い主さんに集中してオスワリの練習ができま […] - 2022.09.03 
パピークラス(しつけ教室)日記
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (72) 
- 2024年 (78) 
- 2023年 (86) 
- 2022年 (96) 
- 2021年 (103) 
- 2020年 (91) 
- 2019年 (84) 
- 2018年 (91) 
- 2017年 (70) 
- 2016年 (73) 
- 2015年 (78) 
- 2014年 (76) 
- 2013年 (92) 
- 2012年 (45) 
